節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

全共の枝肉品評会で雌部門1位になった聖香藤の牛はうちの島出身だった件

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

10月に行われた全教 の 枝肉共進会で 第三部(メス牛部門 )最優秀賞を取った 高崎 ファームが出した肥育牛がいるのですが、その牛を買ってきた先が家の 島 の せり市場でした。
f:id:rupannzasann:20241205215538j:image

生まれてから8ヶ月まだ うちの島で育ち、 その後 鹿児島の高崎ファームに買われて、高崎ファームで25ヶ月 さらに育てて 肉にして、それが日本一になったということです。

 

DG 1(250日で250kgくらいまで育った)くらいで買ったということなのでめちゃくちゃ大きく育っていたという 子牛でもなさそうですし、種牛としても 聖香藤なのでそこそこの感じです。その状態から日本一まで持って行く という肥育の技術の高さが 驚かされます。

 

とはいえ 日本一になった子牛を8ヶ月まで育てたのがうちの島の農家というのはすごい。

まだその農家が 誰なのか分かりませんが そのうち 噂が流れてきそうではあります。

とりあえずうちではなさそうです。

 

日本一になった講師が出た 市場となると 注目 もされるようになってきますので うちの 島 の せり市場としては良い情報かなと思います。

次は1月5日にセリがあるので そこでいつもより多めの購買者が来ることを願います。

 

2024年12月7日 記事作成

農協で買ってきた長靴が3ヶ月位で割れる

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

いつも農協で3000円弱の白いゴム長靴買うのですが、3ヶ月もすると亀裂が入ってきます。

最初は草刈り機の刃が当たって切れたのか?と思っていたけどどうも自然と割れるみたい。


f:id:rupannzasann:20241205133230j:image

こうなった状態で牛糞に足を突っ込むともちろん中まで染みてきます。ドブ掃除なんてできませんし、普段使いですら難しくなります。

 

なぜか毎回左側の足が割れるので割れなかった方を取っておいて、次割れたらその残りと合流すればニコイチで割れていないセットができる〜という手が使えないのもムカつく。

なんか左足で踏ん張るクセが有るのかな。

 

牛に足を踏まれたときの対策として先に芯が入っているプラス1500円くらいのやつを買っても、結局芯が入っていない部分が割れてくるのよね。

 

農協で買うのではなく土建業の人が使うような丈夫で1万円くらいするやつを買ったほうがコスパが良いかもしれん。

 

20241205記事作成

いつまでも農業ができるように膝と腰は温存する

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

3月から実家の和牛農家を手伝うようになってから、体重が20kg 減りました。

おかげで体の調子がよろしいです。

体の調子がよろしくなってきたとしても ランニングをしたりというようなことはしません。

腰と膝は農作業するためにとっておきたいんですよね。

ランニングをすることで 膝軟骨を無駄にすり減らす みたいなことはしたくない。

 

腰と膝 どちらを壊しても 和牛農家としては致命的です。人を雇ってやらせるか廃業するしかなくなります。

 

そのような観点から無理に重いものを持って腰を壊したりするようなことがないように、持てる重さの6割くらいまでに留めて物を運んだりしています。具体的に言うと 40kg くらいまでです。

 

生まれたての子牛がそれくらいになってくるのでだいたい そこくらいまでですね。

生まれたての子牛を捕まえて 個別房に移動するために抱きかかえるというところが マックスです。それ以上 重いものを持つと腰を壊す可能性があるのでやりません。

 

筋トレをしてより重いものを持てるようにするというのも大事なのかもしれませんが、筋トレ中に腰を壊しても いかんので、重いものを持って筋肉をつけるというよりは ちょっと 急ぎめに作業して筋肉をつけるという感じを心がけています。

 

そうなってくるとなかなか筋肉が太くなっていくということはありませんけどね。

細マッチョ 程度で我慢しときます。

 

70歳を超えたらだんだんと牛の頭数は減らしていこうとは思いますが、2、3 頭でもいいので90歳でも 牛は飼っていたいなと思います。

そのためには あと50年 農作業しないといけませんのでね。腰と膝を大事に生きていきます。

 

2024年12月5日 記事作成

 

町立図書館の蔵書が意外と最新

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

どうせ古い本しか無いんだろうな〜とあまり期待しないで町立図書館に行ってみたら意外と最新の蔵書が多い。
f:id:rupannzasann:20241201085418j:image

 

一昨日流行った本とかはだいたいある。

今年流行った本はあったりなかったりという感じだけど、ちょっと前に流行ったのはある。


f:id:rupannzasann:20241201085432j:image

あと和牛農家でリクエストを出している人が多いのか和牛関連の蔵書も多いし、

養牛の友 2024年2月号

養牛の友 2024年2月号

  • ノーブランド品
Amazon

養牛の友とか現代農業とかの農業月刊誌も最新刊がおいてある。

 

農業月刊誌読んでも使う知識は全内容のうち1%以下だから買わずに図書館で読むくらいがちょうどよいな。

月一回図書館行って最新情報は勉強していこう。

 

古い本は定期的に処分していっているようで、持ち帰ってよいですよという本のコーナーもあったよ。

 

金がある人は本買って読んだらメルカリで売るとかで回したら良いけど、金無い私は図書館でしのぎます。

 

20241201記事作成

 

ブログ辞めるときはドメイン売り飛ばす手もあるのか

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

最近ケルベロス浜田さんのブログ更新無いな〜と思ってそのブログに飛んでみたらこんなサイトにつながった。
f:id:rupannzasann:20241201093457j:image

どうやらブログは閉鎖してドメインを売り飛ばすサイトに登録したようだ。

面白いブログだったんだけどね。

 

値段は1880ドル。

1880円か〜と思ったらドルやった。28万円とかか。高ええ。そこまでの価値ないやろ、さすがに。

 

私も28万で売れるならこのブログ売るかな。

いや、売らんか。

ほぼ日記代わりになっておるから、あれなんだったっけ?というときに調べられて助かるし。

 

あの本の内容どんなだっけ?なにか学びあったようなというときも記事にしていると思い出せるし探しやすい。

 

しかし28万は悩むなー

2万なら売らんけど。皆さんいくらなら自分のブログ売るかな?

 

20241202記事作成

赤毛瓜(モーウイ)が使い勝手が良く育てやすい

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

家庭菜園を始めて半年経ちますが、テキトウにやっていることもあり、大根や人参はうまく育ちませんでした。

うまくいけたのは、バジル、冬瓜、オクラそしてモーウイです。

 

瓜科植物で春に植えたら7月から11月くらいまで毎週のように収穫できます。
f:id:rupannzasann:20241130165611j:image

重さも1kg以上まで育つので食べごたえもある。

味としては青臭さがないキュウリ。

外の皮と中の種を取り除いて使います。

 

生でキュウリの代わりに使っても良し、酢の物にしても良し、ツナと一緒に炒め物にしたり、煮物にもできます。

非常に使い勝手の良い植物です。

 

今年は夏に植えたので収穫が遅くなったので、来年は2月ごろに苗を作るか、4月くらいに苗を買ってくるかしようと思う。

 

20241201記事作成

妻の債務整理&その他借金返済状況報告 - 2024年10月 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

コツコツと借金返済中です。


妻の債務整理&その他借金返済状況報告 - 2024年10月 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

しかし、

来月の国民健康保険料の支払い期日が来月の給料日より前にあることもあり、11,12月分の国民健康保険料を払いました。48000円。

 

併せて小規模企業共済の支払いが始まりました。月1万円ですが、初月だけ4ヶ月分支払いとなり4万円取られましたー

全額所得控除の経費にできますけど、手持ちの金がなくなるのはしんどい。

 

ということで返済進まず。

楽天銀行→18.5万円

琉球銀行→48万円

妻の債務整理→30.8万

合計残り97.3万円

うーん、返済進まんもんだんね。

 

12月からは妻がようやくパートを始めるので、5万円を超える生活費の超えた分の補填は妻の財布からとなる。これだけでも無駄な出費はそうとうなくなるよ。

国民健康保険料も今月前払いした分来週はないし。来月は10万円以上は返さないと。来年8月までに返済完了の計画がなかなか進まないわ。

3月には軽自動車の車検もある。

事務員としての給料は数年でドンとは上がらないし、私名義になる母牛が産む子牛が売れるのは来年の11月せりだしな。

やはり春から副業をして月あと数万円は稼ぎを増やさないと厳しい。

 

ブログが月1万円くらいの収入になっていた時代が懐かしいのう。まあ、あの頃は一日2時間くらいはブログに使っていたからコスパは良くないけどね。

 

20241130記事作成

 

日曜日の地域の清掃で電柱にかかる木を切っていきました

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

月1、2回日曜日の8〜10時招集される地域の清掃活動に参加してきました。

今回は道路横の木で電柱や街灯にかかっているものを切り倒していきました。
f:id:rupannzasann:20241124114905j:image

直径50cm以上の太さにもなるので、チェーンソーも動員して切っていきました。

13名が2時間かけてなんとか終わらせましたよ。

 

道路横の木ということは、その土地の持ち主がいて本来はその人が自分で切るべきなのですがね。おじいちゃんということで無理。

 

今後はますますこのような場所が出てくるだろう。電柱地中化しておけば良かったんだろうけど過疎化してるしそんな予算無い。

 

やれる範囲で若手がタダ働きで管理していくしか無いけど、私世代が年寄りになったときにそんなタダ働きできる若手はおらんだろうなージジイになろうが死ぬまで自分らでやるしか無いだろうな。

 

20241126記事作成

 

 

洗濯洗剤を適量使うミニマリズム

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

最近 気がついたのですがどうやら 洗濯洗剤を多めに入れてしまっていたようです。

やたらと消耗が早いなあ とは 思ってたのですが〜

最近の洗剤は性能がいいので少量で昔のスプーン1杯と同じくらいの威力があるんですね。

並んできちんと 容量を書いている通りに入れたら 洗剤の消耗が1/3になりました。

 

また洗剤を入れる場所をきちんと書かれた通りに出るのも大事ですね。

何でもかんのは直接 服の上にぶっかけてたけど、 きちんと 横の穴から入れたりしとくと服が良い匂いで仕上がりますね。

 

何事もきちんと説明書を読んで適切な やり方 適切な量でやるというのが大事。

それが節約にもつながるわけですね。

 

環境にもいいし お財布にもいい。

 

2024年11月22日 記事作成

牛舎に住み着いた猫の主食はネズミ

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

最近うちの牛舎に猫が住み着きました。

猫が住み着くと、牛にあげる 草の上にうんこをしたり ゴミ箱漁ったりということをするので 通常は追い返しますが、 この猫は賢く、そのようなことをしません。

 

それでも子牛のミルクの袋をかじったりとかをする可能性があるので住みつかれたら困る。ということで特に餌をあげずにかまいもせず放っておきました。

そうすれば食べるものがないので ほかへ移動すると思っていたのですが、いつまでたってもいなくなりません。


f:id:rupannzasann:20241119215212j:image

牛舎で何をしているかと思えば、上の方を何かを探すように キョロキョロしています。

結論から言うと なんと ネズミをハントしていました。猫らしく ネズミを主食として生きてるみたいです。

 

牛舎はどうしてもネズミが住み着きやすいのでネズミはいくらでもいます。殺鼠剤も巻いてはいるのですが それでは殺しきれません。

そのネズミをこの猫が食べてくれてるみたいです。おかげでネズミも引っ越していったのか かなり気配がなくなりました。

 

山猫みたいな猫なので こちらにじゃれてくることもないですが、こちらを見ても逃げることはなく うまく 共存できそうな感じです。

なかなか面白い猫が住み着いてくれたな と思う。

 

2024年11月21日 記事作成

黄色くなってきたシークヮサーも使い勝手が良い

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

夏からなっていたうちも庭のシークワーサーの黄色くなってきました。

緑色のシークヮーサーは刺身にかけたり ラーメンにかけたりして 味変に使ったりという風に 便利使いしてきました。
f:id:rupannzasann:20241115123602j:image

ただ シークワーサーの木が3本もあるので全部を夏の間に食べきることはできず、 黄色くなってきたものが半分です。

ただ全体が真っ黄色になるまでは 酸っぱさが残っているので これまで通りのシークワーサーの使い方で使うことができます。

 

黄色くなってくると普通に甘いのでジュースにしたり 皮むいて 普通に食べたいというような果物としての使い方もできる。

 

なので シークヮーサーは半年間くらい使い続けられる ので庭に生えてると非常に便利ですよ。

だいたい5月から2月くらいまでは使える感じですね。全然 半年以上だ。

 

2024年11月19日 記事 作成

フリーマーケットで売れ残ったものをメルカリに出し始めたけど結構売れる

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

フリーマーケットで売れなかった商品をメルカリに出し始めました。

例えばこれとか。
f:id:rupannzasann:20241119120752j:image

七夕の国は最近ドラマ化もした20年前購入の漫画です。

4巻セットで 890円で売れました。送料と 手数料 抜いても 650円以上の利益が出ます。

こんな感じで本漫画、ヘルメットなどを出品していきました。今のところ6000円売上の3000円利益くらい。大きいものは送料高めではある。

 

でも離島からの発送なので送料が追加で高くつくかと思いきや 便利な世の中になってきて、特に追加 送料なく送ることができます。おかげで送料地獄で減益ということがないです。

 

それでも売れなかったものについては、沖縄本島に用事で行く際に持っていってリサイクルショップで売ってこよう。たいして高くでは売れないだろうけど捨てるよりはマシ。

メルカリとなんやらかんやらで1万円くらいの儲けは狙いまあす。

 

20241119記事作成

節税の王様である小規模企業共済 を ついに始めた

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

使い勝手がよく損することがほとんどない 節税方法として有名な小規模企業共済を ついに始めました。

 

小規模企業共済は福利厚生がちゃんとつく正社員だと入ることができませんが、 アルバイトをしながら農業やってる 私のような 個人事業主をやっている人だったら入れます。

正社員をやりながら個人事業主をやってる人は入れないけど、入った後に正社員になる分には別に 資格喪失 ということにはなりません。

 

なので失業してる時などに個人事業を立ち上げて 小規模企業共済に入っておいて その後 正社員になり 細々と 個人事業 もやるという形にするとなかなかの 節税効果があります。

 

毎月最大7万円を所得控除 で積み立てることができるので年間で言うと マックス 84万円所得を下げることができます。

 

私は まだ 年収 自体が少ないのでマックス 積み立てるというのは難しいですけどね。

借金返済 もあるのでまずは 毎月1万円の積立から始めます。
f:id:rupannzasann:20241118061352j:image

ただ入会初月だけは 4ヶ月分払わないといけないので 今月だけ 4万円支払います。来月から毎月1万円です。

 

積立金額も500円単位で自由にいじれるので、最終的には毎月7万円 積み立てられるようにしていきます。

ideco の満額 投資と小規模企業共済の満額積立をやっていけば 毎月14万円控除されるので、ほとんど 所得がないというくらいまでに私の年収だと下げることができます。

 

本格的に和牛で儲かるまでは そのようにして 所得税 住民税 健康保険料を最低限に抑えて何とかしのいでいきます。

 

2024年11月18日 記事作成

一周回って逆にといえば方向変換簡単

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

「1周回って 逆に」という言葉は便利ですね。180度の方向変換をする時などにも使えます。

以前は結婚なんてしないと言っていたけど一周回って逆に結婚した方がいいと 最近思うとかそんな感じです。

 

最近 私もサボり気味だったブログを1周回って逆に毎日更新 始めようかなと思います。

暇になってきたからというわけではないんですけどね。忙しいからこそ 1周回って 逆に 忙しさの中で安らぎを得られるブログをやりたくなるのかもしれません。

 

2024年11月17日 記事作成

2024/11月子牛セリがありました

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

11月子牛せりがありました。

一週前の開催予定でしたが台風で一週間延期となりました。前日うちの島は1日で600mm雨が降る豪雨で牛小屋が水没した農家も数軒ある混乱の中での開催。

それでも開催されてよかった。最悪中止になって、次のせり開催が1月という可能性も十分あった。
f:id:rupannzasann:20241113211228j:image

 


f:id:rupannzasann:20241113211241j:image

今回うちが出したのは1頭のみ。

美津金幸♂309日齢で353kg

ここまで大きくなるとせり会場で移動させるのも大変だった。

 

大きいけど日数経ちすぎているからDG1.16

それでも、まあ、50万は行くだろうと踏んでいたのですがまさかの47万3千円。

 

原因としては、通常うちの島がセリの最初で、うちの島が終わってから次の島に順々で移っていく形でせりが連日行われるのに、台風でうちの島だけ飛ばされて今回最後の順番になってしまったのだ。

それで3〜4万は値段が変わるからまあこんなもんかもしれない。

 

結果論だけど9月のセリで出しておけばよかったー

でも通常なら9月せりより11月せりのほうが平均販売価格は上がるからね〜今回は9月せりより平均販売価格マイナス13000円となってた。

1月せりでリベンジです。1月は3頭出すので合計150万円が目標。