節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

イケハヤ尊師のお言葉を毎日読んでいたら、意識高い系な感じになってきた

スポンサーリンク


f:id:rupannzasann:20181122143750j:image

どうも、万年厄年、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

イケダハヤト尊師のブログを毎日読むようになり、 その影響でTwitter を始めました。

 

www.rupannzasann.com

 

まだ一週間も経っていませんが 、

そしてフォロワーも50人しかいませんが、

プロ 奢ラレヤー の人など意識が高く行動もしっかりしている人たちの

ツイートに触れ、自分も頑張らねばと 思うようになっています。

 

しかし問題なのは、頑張らねば!と思うだけで、

まだ特に何も行動していないという点です。

 

 

Twitter を始めた以外は 一週間前と何も行動が変わっていないのです。

でも、ただ意識だけは高くなってきているので、ブログの記事内容もちょっと尖った攻撃的な内容になってしまっていました。

不快な思いをされた方申し訳ございません。

 

意識が高いのは悪いことではないですが、意識が高いだけで何も行動をしないのは、

意識高い系と言われてしまっても、 文句は言えません。

私は完全に意識高い系になっていました。

やはり行動しなければ意味がありませんよね。

 

イケハヤ尊師曰く、 1日 4つブログの記事を書き、

1日30ツイートせよ とのことです。

今日はまだ2つしか記事は書いていませんし、ツイートも2回だけです。

 

この目標は、お金もかかりませんし、時間さえかければ 十分達成できる目標です。

プロ奢ラレヤー の人は本当に1日30ツイートくらいは余裕でやっています。

働きたくないから奢られて生活してるはずなのに、

一周回ってめちゃくちゃ働いています。

その30ツイートの内容も深く、名言のオンパレードです

このレベルのツイートを30個も毎日あげていたら 普通に働いた方が楽なんじゃないかっていう気がします よく思いつくなあと 本当にすごいなと思います。

 

さてその意識の高さに影響を受けても、行動しなければ始まりませんので、

私もツイートひねり出して、まずは一日10個目標に頑張っていきます。

 

そして1年以内にフォロワー1000人目標です。

はてなブログでは1年間で読者登録500人になりました。

Twitterとはてなブログとのユーザー層には、かなり隔たりがある気もしますが、

決してできない数ではないと思いますので、

コツコツしっかりとした内容 積み重ねて フォロワー1000人目指します。

 

2018年11月22日記事作成