節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

ヤシの木と Huawei スマホのイヤホンに見える 機能美

スポンサーリンク


f:id:rupannzasann:20181004133412j:image

どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。

2018年9月末の台風24号の爪痕 残る沖縄ですが、

性懲りもなく 、また25号が 接近中です 。

台風が来ようと今日は出勤なので、 ただただ面倒くさいだけです。

今回は直撃ではないので停電などはなさそうですが、 明日の掃除を考えると憂鬱です。

 

 

ヤシの木の機能美

24号で倒れた木を見ていると、

南国特有ではない木を無理やり、

街路樹として植えていたケースが多いように見えます。

このタイプの木は強風に弱いし、塩を含んだ海風に弱い。

あとは、街路樹が十分に根を伸ばせる広さが地中にないのでしょう。


f:id:rupannzasann:20181004133421j:image

その一方で、こんな感じのヤシの木が、

台風で倒れてるのを見たことがありません。

 

南国のモンスーン気候にも対応できるように進化したヤシはさすがです。

台風に強い葉っぱや枝の付け方なので、

台風に対する耐性さすがなものです。

やはり上の方だけに葉っぱをつけて、

下の方は幹だけにするというシンプルな機能美にしさを感じます。

 

進化というのは、 自然とその地域に合った形に進化していくのでしょう。

 

 

Huawei スマホ の付属イヤホンの機能美
f:id:rupannzasann:20181004133429j:image

私は スマホの Huawei p 20 Lite 使用しているのですが、

その付属のイヤホンがお気に入りです。

まさに機能美の塊です。

本来日本人はこういうのを作るのが得意だったはずなのですが、

いつのまにか 駄目になってきましたね。

 

まず右左と一応イヤホンに書いてはいますが、

どっちからでもつけれるような 円上の形になっています。

ゴムなどはつけていないので 落ちやすいようにも見えますが、

素晴らしく計算された直径の大きさで、

うまいこと耳から落ちないようになっています。

小柄な方が使うと 違うのかもしれませんけど、

私が使うぶんにはベストフィットでした。


f:id:rupannzasann:20181004133436j:image

後は音量を変えるボタンがないけれども再生停止をするボタンが一つあります。

一度押せば、再生、もう一度押せば停止という方式です。

最初でスマホ本体で音量 を設定したら 、

音量調整機能はいらないのです。

このようなところは機能美かなと思います。

 

使いやすさ スムーズさを極限まで 追求していけば、

自然と機能美のある製品になっていくと思います。

節約系ミニマリストの私としては、

そのような製品だけを使い続けていたいです。

 

職場のパソコンが7月からwindows10仕様になったのですが、

windows7とくらべると無駄な機能が多すぎて、

最短で処理ができません。

ものを増やす、機能を増やすだけが進化ではないはずなんだけどな~

 

2018年10月4日記事作成