トイレをきれいな状態で保つ一番の方法知ってる?
それは、トイレを使わないことです。
どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。
朝からすみません。トイレの話です。
掃除はめんどくさいですが、汚れたままにするのはもっと嫌!
だったら掃除をしないで済むように、自宅のトイレを使わなければいいのでは、
という結論に至りました。
思い切って、トイレ掃除用ブラシと洗剤は断捨離しました。
そのようなことが可能かと問われれば、可能だけど、逆にめんどくさいではある
というのが答えです。一人暮らしなら余裕でトイレを使わないことは可能でしょう。
まず、一番トイレに行きたい朝一をどうするか?
腸を活発にするためにもランニングに行きます。
ランニングに行ってその帰りにコンビニによりトイレを済ませます。
トイレ行きたい=ランニング行かないといけない
という流れにすることで、ランニングの習慣化にもなります。
大は極力このタイミングで終わらせます。
そのためにも、日ごろの主食は玄米にします。
食物繊維の豊富な玄米なら、毎日快便です。
そして、夕食は牛乳+プロテイン+青汁のシェイクのみにしています。
これにより便の量自体も減らせます。
そして、仕事場をフル活用します。
仕事場についたらまずトイレに行きます。
そして、仕事終わって帰宅する前にまたトイレに行きます。
仕事場から自宅へ直帰しない場合は、間でお店やコンビニでトイレ
に行っておきます。
帰宅後はトイレに行かなくてすむように飲み物は控えます。
これによりほぼ、自宅のトイレを使わずに生活できます。
っていうかだったら風呂トイレ共同のところに住めば?っていう話ですよね。
その線で、次の引っ越し先としてより良いところが見つかれば、
引っ越しをします。
何でもかんでもシェアしちまえばいいと思うのですよ。本当に。
私は、近所のコンビニはいつも使わせてもらう代わりに、
汚れていれば掃除をしてから外に出ます。
本末転倒な気もしますが、コンビニのトイレなら洗剤もあるし、(自宅は無い)
そこそこきれいになれば十分貢献したと言えますから、自宅のトイレ掃除より
楽です。
では、ありがとうございました。
2018/02/20記事作成