節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

朝から、一日干した干し肉を大同電鍋で蒸し焼きにして、おいしく食らってくれるわ!

スポンサーリンク

今回は、ガス開通させていない&冷蔵庫の無い生活の中、

干し肉と神家電「大同電鍋」を使っておいしい朝食を食べるお話です。

f:id:rupannzasann:20180221151202j:image

 どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

最近あまりにもお金を使わな過ぎて、ミニマリスト系節約馬鹿ではないか

という説も出ていますが、

あえて言おう、馬鹿であると!

 

 

さて、気を取り直して、塩水に1時間付けた後、

一日干した豚肉を大同電鍋で蒸し焼きにするよっと。

 

まず日中気温20度を超える昨日の沖縄で、一日干した豚肉はですね、

特に腐敗臭はしていません。いい匂いもしてはいませんが。

触った感じだとやはり水分が抜けて縮んだ感じですね。

 

昨日のブログ記事のように、蒸し焼きにしていきます。

使う肉は元々同じ肉です。これで味に比較ができます。

 

www.rupannzasann.com

 

 

 

f:id:rupannzasann:20180221151218j:image

片面焼いたら、ここから蓋をして3分蒸し焼きにしたら、表面はパリッと

中はジューシーに焼きあがります。

 

f:id:rupannzasann:20180221151226j:image

玄米やぬか漬け、わかめスープを添えて朝食出来上がり!

 

早速、干し肉(豚肉)を食べてみると、

うん!おししい!昨日食べた普通の豚肉からすると1.1倍おいしい!(1割増し)

少し柔らかくもなっている気もする。

でも、正直、先日の干し魚の衝撃は無いな~ 

www.rupannzasann.com

魚と比べてどうしても臭みのある豚肉は、塩水につけた後、

塩コショウを表面に塗ってから干したほうが良さそうです。

今度、その点も改良して干し肉作ってみましょう。

 

今後はこのように、肉や魚を買ってきたら、半分はその日に料理して食べ、

もう半分は干して翌日に食べるという形にして、冷蔵庫が無いハンデを

補っていきます。

 

考えてみたら、

テレビも無い、冷蔵庫も無い、洗濯機も無いという

昭和の三種の神器を持っていないのですよ。

洗濯機がアパートで共同使用の物があるので、洗濯機買わなくてすみました。

 

また、今回は1日干しただけですが、薄く切って長期保存できる

干し肉も合わせて作りたいと思います。

 

あとは逆に、大きなブロック状態の牛肉を干し肉にしてみて、

ローストビーフみたいな状態にしてみたいなとも考えています。

 塊だろうと、表面が乾いてカバーされれば、内部の肉は傷まないはずだからね。

 

2018/02/21記事作成

2019/01/06記事修正