節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

ブログのアクセス数を左右するものを分析したよ(月のアクセス数3万)

スポンサーリンク

f:id:rupannzasann:20180330215919j:plain

どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。

月末ということで、アクセス数の移り変わりをチェックしてみました。

 

 

3/1 =415  3/2 =625  3/3=1681 3/4=1192  3/5=678

3/6=922  3/7=626   3/8=686  3/9=686  3/10=1210

3/11=1222 3/12=1267  3/13=564  3/14=585  3/15=464

3/16=947  3/17=758  3/18=807  3/19=1636  3/20=947

3/21=1453  3/22=1196  3/23=1631 3/24=923  3/25=811

3/26=954  3/27=2162  3/28=1484  3/29=518

 

平均1001アクセス/1日

 

アクセス数が少ないワースト5日(赤字)とアクセス数の多いベスト5日(青字)

の記事を分析してみました。

 

まずは、記事数とアクセス数との関係性ですが、

ワースト5

3/1 =415 記事数2 

3/13=564 記事数3

3/14=585 記事数3

3/15=464 記事数2

3/29=518 記事数3

また参考として、3/11=1222 記事数1

 3/12=1267 記事数4

 

ベスト5 

3/3=1681 記事数3

3/19=1636 記事数3

3/21=1453 記事数3

3/27=2162 記事数3

3/28=1484 記事数2

 

こう見ると、あまり記事数に比例してアクセス数が多いわけではないことが

分かります。4記事と1記事のアクセス数が変わらないわけですから。

 

ワースト5の記事内容は、

大同電鍋で冷凍のモノを温めただけ系の手抜き料理記事→5

断捨離系→3 →無難な断捨離すぎた

歴史、時事問題の持論→3 →知らんがなという感じに思われた?

沖縄ローカルの記事→2 →沖縄の読者が3人しかいないし、他県人にはどうでもいい

Tバック→1 →これに限らず下ネタ寄りの記事はうちのブログとは相性悪いです。

 

ベスト5の記事内容は、

 アクセス数Upのコツ、ブックマーク、ブログ運営、アドセンスなど

ブログ運営に関すること→4 →みんなアクセス数を増やしたいし、儲けたい。

ふとんの断捨離など極端な断捨離→3 →極端な行動が支持を作る

ジム行くより畑行け、若者が日本で一番死ぬ町に住んでいる、仕事辞めればいいじゃんと思っていたけどやめられない、→内容が割と新しい今までにない目線の記事

 

このような分析結果でした。意外な結果でした。

きちんとどのような記事を書いた時にアクセス数が増えるのか、

月一で分析する習慣は大事なのかもしれませんね。

 

今後は、極端な断捨離、節約論とブログ運営に関することを意識的に多めに

取り入れつつ記事を書いていこうと思います。

そして、この記事はブログ運営に関することなので、私の仮説的には、

アクセス数が増えるはずだけど…さて、どうなるか?厳しそうだ。

 

 

 

 では、ありがとうございました。

2018/03/31記事作成