どうも節約系ミニマリストのルパン座3です。
基本、玄米を主食としているのですが、
贔屓にしていたお米屋さんに玄米を買いに行ったら、
そのお米屋さんが潰れてしまったので、
近くのスーパーで 久しぶりに白米を買って帰りました。
玄米でも十分に美味しいのですが、
久し久しぶりに炊きたての白米を食べてみると、
こんなに美味しかったのかと驚かされました。
玄米に比べて、かなり 柔らかいのでね~忘れていた。
すいすい食べれるんですね。
でも近くの業務スーパーで、 安い玄米を見つけたので 、
今食べているスーパーで買った白米を食べ終わり次第 、
また玄米に戻す予定です。
玄米の方が栄養豊富ですしね。
あまりたくさんの種類の食材を選べるほどの予算がないので、
一つの食品からたくさんの栄養をとらなければなりません。
その点、玄米はもっとも主食に適してる食材といえます。
とはいえ、やはり白米は美味しかったです。
日頃美味しい白米ではなく、 ちょっと味が落ちる玄米を食べてるからこそ、
白米の美味しさがよくわかります。
江戸時代の人が白米に憧れたという気持ちがよくわかりました。
このようにハードルを下げておけば、 普通のことですら、 喜びに変わります。
ハードルと敷居は、 低ければ低いほど良い。
これを名言として置いておきます。
日頃 ボロアパートで、生活しているからこそ 、
ゴールデンウィークの海外旅行での ホテルライフが、
より楽しめるというものです。
何でもないことを楽しめるように、ハードルをどんどん下げていこうぜ!
では、ありがとうございました。
2018/04/12記事作成