どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。
高捷少女(たかめしょうじよ)プロジェクトをご存知でしょうか?
私は三年くらい前に2ちゃんねるか何かで見たことがありました。
ずっと赤字だった高雄市の地下鉄が黒字化を目指して、大学のアニメサークルや色々な企業と協力して、萌えキャラで盛り上げようと始まったものです。
これはあとからのキャラ
デザイナー自体が違う
?
オリジナルの一人
オリジナルの一人
オリジナルの一人
あと一人いなかった!盗まれたか?
男バージョン
なに駅だろう?
これもよくわからん。
元々、キャラは四人だけだったようですが、だんだん増えて、男性キャラも増えて、ごちゃごちゃになって、ワケわからなくなってきて、半分もうぶん投げているようです。
緩やかに無くしていくのでしょうねー
萌え駅見たければ、今年中に高雄に行ってください。