節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

地震対策には、やはりミニマリストになることが一番

スポンサーリンク


f:id:rupannzasann:20180618133702j:image

どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。

2018年06月18日大阪北部での地震のニュースを見ていて、

被害に遭われた方々には、大変、気の毒に思います。

不運にもお亡くなりになられた方には、ご冥福をお祈りします。

 

プールの横の壁が倒れてきて、お亡くなりになられた小学生の方は、

それを避けることができなかったでしょうから、

個人でできる対策はなかったかもしれません。

 

でも、自宅で本棚の下敷きになられた方は、ミニマリストになって、

全て電子書籍に代えていたら、防げたと思います。

 

下敷きにならないにせよ、建物からの逃げるスピードを早くするには、

モノが少ないほうが絶対良いです。

 

 

www.rupannzasann.com

 私の部屋の状態にしていれば、地震で室内の

インテリアによるけがは完全に防げます。

 

その私の部屋でに、地震が起きた場合の問題点は2つあります。

 

①窓に柵がついているので、窓からの脱出ができない。

これについては、地震になったらすぐに入り口のドアを

開けることで、逃走経路の確保をすれば大丈夫です。

 

②備蓄食料の不足

沖縄は救援物資の輸送に邪魔になる山もなく、

米軍と自衛隊が駐屯しているので、災害時の救援はかなり

早いと思います。

しかも、私の住んでいるところは標高100m以上あるので

津波は大丈夫ですし、避難場所になる大学もすぐ横にあるので、

そこまでの備蓄食料が必要ではありません。

 

それでも水の不足などは考えられるので、

今後、水4リットル程度は備蓄しておこうと思います。

アナログな移動手段として自転車もあるし、

日ごろから、スーツケースに荷物入れてあるし、寝袋もあるし、

 

www.rupannzasann.com

 

災害時には、かなり迅速に動けると思う。

それでもこの機会に、災害時にどう動くかの

シミュレーションはしっかりやっておこうと思う。

特に夜中に地震があったら、より避難準備に

時間がかかると思うし。

 

2018/06/18記事作成