節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

沖縄伝統野菜「赤瓜モーウイ」の漬物を作る

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

実家から沖縄と一部鹿児島くらいでしか作られていない伝統野菜である赤瓜(赤毛瓜)方言名モーウイが送られてきました。最近植え始めたらしい。

 

モーが毛、ウイがウリの意味なので、毛瓜みたいな感じなのだろう。

 

キュウリと冬瓜の間みたいなウリ植物で、キュウリよりの味の野菜。スライスしてサラダにしたり、厚めに切って炒めものにもできます。

 

ただ冬瓜などと比べて収穫後日持ちしないこともあってか、スーパーなど出荷する商品作物というより家庭内消化で使われる感じだ。

種植えたらわりとほっておいても元気に育つお手軽野菜ですよ。


f:id:rupannzasann:20210616064547j:image

包丁と比べると大きさのイメージつきやすいでしょうか。


f:id:rupannzasann:20210616064559j:image

輪切りするとこんな感じで大きいキュウリ。ただ種がしっかりしているので、種周りは食べられません。捨てます。


f:id:rupannzasann:20210616064611j:image

大根の浅漬感覚で浅漬のもとでつけていきます。これで半月分は漬物に困らないな。飽きてきたら、これにキムチのもとを追加で入れてキムチに進化させて食べます。

味はキュウリと大根の間みたいな感じになります。

 

沖縄は暑さ的にウリ科植物と相性が良いので、畑始めたら色々植えてみようっと。

 

20210616記事作成

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村