節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

年利回り600%にもなるのが家庭菜園

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

年利100%だとすると 投資金額の2倍になるということですが 年利600%とか1000% さえ 目指せるもの それが 家庭菜園ですね。

この間白菜の苗を一つ50円×4つ 買ってきました。これが 白菜として育ってくれれば 1個400円くらいの価値が出てきますので実に 800%の利回りです。

実際は 化学肥料をちょっと まいたりもしますので、600%くらいになりますかね。

苗ではなく 種から育てればそれこそ 2000%の利回りも可能かもしれないね。

 

そう考えると家庭菜園は投資行動と言っても良いのかもしれないなーとか考えつつ セコセコと数百円 数千円の節約のために家庭菜園 頑張ってます。

 

秋になってきて 雨もちょこちょこ 降るようになってきたので水をまく手間も減り、1週間ほっといても勝手に野菜が育つような感じにもなってきたので大変楽ですわ。

害虫もだいぶ減ってきたし。

 

マルチを貼ったりしてるわけではないので1週間に1回くらいは雑草取りしないと雑草がだいぶ 増えちゃうんでね 、それくらいをやります。でもその程度の手間だけで年に600%の利益を取れるというのは最高な趣味 かなと思いますね。

 

2024年10月15日 記事作成