節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

町立図書館の蔵書が意外と最新

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

どうせ古い本しか無いんだろうな〜とあまり期待しないで町立図書館に行ってみたら意外と最新の蔵書が多い。
f:id:rupannzasann:20241201085418j:image

 

一昨日流行った本とかはだいたいある。

今年流行った本はあったりなかったりという感じだけど、ちょっと前に流行ったのはある。


f:id:rupannzasann:20241201085432j:image

あと和牛農家でリクエストを出している人が多いのか和牛関連の蔵書も多いし、

養牛の友 2024年2月号

養牛の友 2024年2月号

  • ノーブランド品
Amazon

養牛の友とか現代農業とかの農業月刊誌も最新刊がおいてある。

 

農業月刊誌読んでも使う知識は全内容のうち1%以下だから買わずに図書館で読むくらいがちょうどよいな。

月一回図書館行って最新情報は勉強していこう。

 

古い本は定期的に処分していっているようで、持ち帰ってよいですよという本のコーナーもあったよ。

 

金がある人は本買って読んだらメルカリで売るとかで回したら良いけど、金無い私は図書館でしのぎます。

 

20241201記事作成