節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

農協で買ってきた長靴が3ヶ月位で割れる

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

いつも農協で3000円弱の白いゴム長靴買うのですが、3ヶ月もすると亀裂が入ってきます。

最初は草刈り機の刃が当たって切れたのか?と思っていたけどどうも自然と割れるみたい。


f:id:rupannzasann:20241205133230j:image

こうなった状態で牛糞に足を突っ込むともちろん中まで染みてきます。ドブ掃除なんてできませんし、普段使いですら難しくなります。

 

なぜか毎回左側の足が割れるので割れなかった方を取っておいて、次割れたらその残りと合流すればニコイチで割れていないセットができる〜という手が使えないのもムカつく。

なんか左足で踏ん張るクセが有るのかな。

 

牛に足を踏まれたときの対策として先に芯が入っているプラス1500円くらいのやつを買っても、結局芯が入っていない部分が割れてくるのよね。

 

農協で買うのではなく土建業の人が使うような丈夫で1万円くらいするやつを買ったほうがコスパが良いかもしれん。

 

20241205記事作成