節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

牛舎までひいている水道管が木の根に埋もれる

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

牛舎までの水道管を町が25年前に引いてくれたではありますが、地中を通っているというわけではなく、牛舎の横にある牧草地の縁にある岩を伝って引いています。
f:id:rupannzasann:20241222073506j:image

なので周りに生えている雑木を切って調べてみると、黒い水道管がガジュマルの根に挟まれてちょっと流れが悪くなっていました。

 

水の勢いが弱まるほどの影響はなかったので気が付かなかったけど、あと数年で水道管割れていたかもわからん。

 

ということでノコギリとノミを使って慎重に根を削っていきました。

1時間がかりでしたが無事救出。

 

以後何年か置きにはチェックしておかないといかんな。地中通してくれたら一番良いのだけど工賃自腹になるだろうからこれで我慢するしか無い。水道管引くより牛舎建てる時期のほうが数十年あとだったわけだからねー

 

20241221記事作成