節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

半年前に伐採した庭の木が片付けやすく腐ってた

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

今は空き家の祖母宅の庭に生えている雑木を半年前に切り出しておいておきました。

葉も腐って落ちて運びやすくなったので、軽トラに積んで処理センターに出してきましたよ。
f:id:rupannzasann:20241231075706j:image

幹までは簡単に脆くならないだろうと思っていたけど、踏んだら折れるものも多く、かなり脆くなっていました。

この感じなら切ったその場に倒しておくだけで良かったな。それで十分に土に戻っていくわ。

 

やはり南の島にはえている雑木は育ちが早い分、密ではなく簡単にもろくなるね。

外に運び出す必要がないことがわかったので、どんどん切って根本において、しばらくしたら踏んで折っていけば数年で土に戻るわ。

 

雨も多いしシロアリも多いから分解も早いのだろう。

 

早く庭を整備していろいろな果物の木を植えていきたいな〜と

 

20241231記事作成