節約系ミニマリスト0.5~激動の兼業和牛農家編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。兼業和牛繁殖農家。

2025年4月の借金返済状況&資産状況

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

今月もこつこつと借金返済をしていきます。

www.rupannzasann.com

琉球銀行→先月27万3千円→今月22万4千円

妻の債務整理→先月23万6千円→今月21万8千円

 

残り合計44万2千円

ようやく45万円切った。

夏のボーナス使わずに返済終えるのは無理そうだ。ただ、夏では終わる。

その日を夢見て倹約しつつコツコツ返済。

借金があるとついついそのことばかり考えてしまうから気持ち悪いしストレスたまるわ。

 

 

これとは別で資産としては、

小規模企業共済への積立が月1万円あるので、合計で8万積立中。

NISAで積立計7万円→トランプ関税で6万になってる。

iDeCoで300万円→トランプ関税で260万円になってる・・・

母牛2頭が資産価値90万円。

今年末で資産500万円までもっていくことが目標だったのだけどね。

まあそれまでには株価も戻ってるかな。

iDeCoは動かせないからそのままとしてNISAも長期投資が目的だから淡々と積み立てます。

 

20250430記事作成

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村