どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
無事正社員になれたこともあり、今月は大幅に借金返済ができました。
琉球銀行 先月22万4千円→完済☆
妻の債務整理 先月21万8千円→20万円
あと20万円で完済です。
妻の債務整理の肩代わりで返済していますが、債務整理なので利子は付かないので急いで返そうが毎月最低金額だけ返そうが変わりません。変わりませんがやはり借金があるというのは気分がわるいので早めに片付けます。
資産としては
iDeCoが287万、NISAが7万、小規模企業共済が9万、JA出資金2.5万あります。
それと母牛2頭で減価償却資産80万円。
あと2ヶ月で借金返済するのと、今月で母牛あと1頭母牛登録通れば追加されるので夏の終わりには資産500万円まではいけないこともないか?
ちなみにうちの妻に資産状況伝えると、また財布の紐を緩めてカードローンでいらんもの買ったりしかねないから教えてない。
借金返済生活で大変〜と思わせてある。
妻がパートで稼いだお金は全て妻の小遣いとして好きに使ってもらっているけど、なぜか毎月使い切って給料日前はきついみたい。
週2、3回カフェ行ったりとかでそれだけで地味に毎月1万円近く飛ばしているからそういうちょっとしたことの積み重ねだなと。
いくら言ってもスマホを格安SIMに変えないからスマホ代で毎月13000円使ってるしな。サブスクもけっこう入ってるし。
自分の債務整理を私に返済してもらってるのにしょうもないことに散財して、返済の半分でもやろうとしないのがすごい。
性格は良い人なんで別に日々の不満はないけど、本当にお金の才能がない。
まあ、無理強いはできないから私が妻の分まで老後資金をコツコツ貯めて行く感じでやっていく。
20250528記事作成