節約系ミニマリスト0.5~激動の兼業和牛農家編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。兼業和牛繁殖農家。

梅雨入りで子牛がほとんど水下痢になった

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

梅雨入りして牛床が乾きにくくなってきたせいか、離乳前後の子牛の水下痢が発生してきた。9頭中6頭なのでなかなかである。

梅雨入り前までは1頭数日下痢するくらいのものだったので劇的に悪化した。
f:id:rupannzasann:20250530075456j:image

血便とかではないけどコクシジウム系の下痢と思われるのでサルファ剤系の薬を数日飲ませて様子を見ました 

それで全頭治ったのでやはりコクシジウム系の症状だったのだろうね。

梅雨入りしたけど晴れが数日続いたので、それで乾燥したのもあるかもしれない。

いつもは敷料交換一日一回だけど梅雨時期は一日3回敷料変えるくらいやらないと下痢は避けられないかもしれんな。

 

20250528記事作成