どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
耕作放棄地を耕してジャイアントスターグラスを根っこから持ってきて植えていったのが6週間前。
水がないとすぐに枯れてしまうので、梅雨前に植えました。
しかし、まさかの梅雨が2週間しかないという植え付けに不向きな年となりました。
ただ草は強いものでほぼ100%根付いてくれました。
まあ雑草も相当混ざっているけど〜
ただこういう雑草は根が浅いので日照りが続いたら枯れていくとは思う。もちろんそれを超えて日照りが続くとジャイアントスターグラスもやばいけど。
こんな感じで茎を横に伸ばしながらその茎からも根が生えて広がっていきます。
来年の春には草が生い茂る牧草地になっている予定。
20250702記事作成