どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
Amazon プライムユーザーとして週に3本の映画を楽しんでいますただ選ぶ時になかなか選びきれずに選ぶ時間がかかってしまってるという問題もあります。
これが見たいなという映画がそんなにないので迷ってしまうんですよね。そんなに映画詳しいわけでもないですし。
Amazon プライムビデオはたくさんのビデオから見たい映画を選べるという最高な利点がありますが、作品数が多すぎるがゆえに選びきれないという問題も起きています。
それを解決できているサイトがあります
このJAIHOと言うやつですね。
月770円で毎日一本づつ、ちょっとマニアックなおすすめの映画を配信してくれます。
◤ ◥
— JAIHO/ジャイホー公式 (@JAIHO_JP) 2021年6月17日
新映画配信サービス
#ジャイホー 誕生。
◣ ◢
世界中から厳選した映画を
365日、毎日1本配信📲
日本初配信となる「#アッバス・キアロスタミ/24フレーム」「#プティ・カンカン」を含む全30作品を配信中!
1ヶ月分はストックされるみたいなんで、毎日見なくても週末まとめてみるというのでもやれます。
映画に詳しい人に、おすすめ映画これ見とけっていうのを指定された方が何も考えずに映画は選べるのは楽ですね。
これでお勧めされる映画だけしっかり毎日一本ペースで見ていって、1年も経てばそれなりに映画を語れるようになるんじゃないですかね。
これに限らず、どこかの本屋では月定額の会員になると、本屋からおすすめの本が5冊届くみたいなサービスもあったりするらしいです。
センスがある人に自分の息抜きの時に見るものも決めてもらうというのも一つミニマムな考えなのかもしれません。
私は選ぶ時間も楽しいので使うことはなさそうですけど、逆にそういうお勧めをできるくらいのレベルで映画を楽しめるようになったらいいなと思いますよね。
20210701記事作成