どうも、万年厄年、節約系ミニマリストのルパン座3です。
イケハヤ尊師の言葉を信じて、
特につぶやくこともないけども Twitter を始めてみました。
フォローしている人は、総てはてなブログで
今現在、読者登録をしている人に限っているので、
まだ20名ちょっとです。
フォロワーも フォローしている人と同じ数なので、
まだまだ Twitter から ブログへの誘導が、
積極的にできているような状態ではありません。
それでも Twitter を始めて4日で
早速効果が出てきました。
アクセス解析でいつも Twitter の割合は1%くらいでしたが、
今日見たら20%になっていました。
5分でわかる『漂流家族 竹下家』の恐ろしさ - 節約系ミニマリスト0.5 https://t.co/vGwezzdd2w
— ルパン座3 (@rupannzasann) 2018年11月18日
スマニュー砲にも当たりましたが、
漂流家族竹下家の記事が Twitter から読まれています。
良い記事を書けば Twitter を使って、
より拡散できるということがある程度実証できました。
あまりつぶやくこともないので、
Twitter は、はてなブログの更新の告知と、
昔の自信がある記事をアップして、
見てもらうように誘導するということを中心に使っていこうと思います。
後はフォローさせて頂いてる人の中で、
これいいなという記事を書いていた人や、
おもしろいつぶやきをしていた人を、
リツイートするくらいの使い方かなと思います。
Twitter を使って、はてなブログに、
どこまで誘導できるかというのが、
私の Twitter に対する研究目標です。
引き続き定期的に Twitter によって、
はてなブログへの流入がどうなったかについては、ご報告していきたいと思います。
ブログに誘導しなくても、Twitter に直接Google アドセンスのせれたら、
便利なんでしょうけどね。
2018年11月19日記事作成