どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
ここ何年も玄米のみか、白米に雑穀を混ぜたり麦を混ぜたりして食べてきました。
今月は久しぶりに白米のみで食べていたのですが、どうにも食後に軽い頭痛をするようになってきました。
どうやら血中の糖質が急上昇することでそれが起きるらしい。
雑穀や玄米だと血中糖度が急激に上がらないけど白米だと上がるそうな。
健康のためでもあるので押し麦を買ってきてお米に混ぜました。
玄米は高いのだ・・・
それにしても精米してある白米単品のほうが玄米より値段が高いのがむかつく。
精米の手間をかけていない玄米のほうが高いとは。
まあ、精米するなら農薬気にしないでも良いけど、玄米だと残農薬が気になるので、玄米用の米は減農薬で育てているからとかそういう理由だろうな。
あと昔の農民は節約のために米にいろいろ雑穀を混ぜて粥にして食べていたわけだが、現代人は健康のためにぜいたくとして雑穀を混ぜるのだ。
20210525記事作成