どうも、持ち物にオシャレ要素は極力排除したい派の、節約系ミニマリストのルパン座3です。
オシャレ系ミニマリストは必ずやるけれども、節約系ミニマリストは絶対しない事の一つとして、調味料や洗剤などもない容器に入れ替えるということがあります。
オシャレ系ミニマリストの人達は、その方が統一感が出て見栄えが良くなるので、そのようなことをしてるんだと思います。
しかし節約系ミニマリストの私は、他の人に見せるためにミニマリズムをやってるわけでもないので、そのような統一感は、正直どうでもいいです。
この点はなかなか主流派のミニマリスト全体からは、理解されないことだとは思いますが、人に見せないのであれば、無駄な統一感は金の無駄であります!
しかも容器を揃えることによって、どの容器に何を入れたかがパッと見でわからないという問題もあります。
それを分かるようにするために、ラベルを貼るというのでは、本末転倒やないか~い!と思うのですよ。
ラベルはると、ラベルがだんだん汚れるし。
また、容器を入れ替えることによって、洗剤でもどの洗剤を使っていたかが分からなくなってしまうので、次また同じものを買いたい時に、「どれを買ったっけ?」という状況になってしまうのも嫌なんです。
ということで、私は買ってきたそのままの容器のまま使います。
そして、なくなったら詰め替えタイプのものを買ってきて、最初に買ってきた容器に詰め替えて使います。容器自体が少し汚くなってきたら、また新しく容器タイプを買ってきて交換します。
塩などの容器に入れ替えがちな調味料も、ジップロックがついてるタイプのものを買ってくるか、ジップロックがついていないのであれば、塩の袋ごとジップロックに入れて保存するという風にしています。
商品名が分からないくなるという点から考えて、ボトルのラベルを最初で剥がしてしまうということもしません。捨てる時にはがすだけです。
私がミニマリズムをやっている理由は、オシャレなりたいからではなく、面倒くさいからです。
容器を入れ替えることによって、面倒くささがアップしますので容器を入れ替えることはしません。ただそれだけです。
ミニマリストというとすぐ別容器に入れ替えるイメージがありますが、そのイメージに囚われてはいけません。やりたかったらやってもいいですけどね。
オシャレの延長としてのミニマリズムならそれもありでしょう。
シンプル=美しいという考えもありです。
でも、別におしゃれを目指しているのではないけれども、なんとなく「ミニマリストと言えば、容器を無地のオシャレなものに統一する」というイメージ先行、で入れ替えてるのであれば、やめた方がいいのではないでしょうか。
単純に、めんどうくさいやん。
2019年4月9日記事作成