どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
今回は、「このブロガーとお近づきになりたい」と思ったときのコメント、スター、はてなブックマークの入れ方をご説明します。
なかなかゲスい気もしますが、お近づきになるきっかけを作るためには多少の作戦は必要です。
あまりお近づきになれないコメント、スター、ブクマの使い方
①コメントなしのブクマ、スター
②さすがです、勉強になります、というようなどんな記事にでも書けるコメント
→アクセス数を稼ぐために、とにかくいろいろなブログを読んでもいないのにブクマしまくる、コピーした「勉強になります」というコメントを貼り付けまくるというやり方では、ある程度ブログをやっている人間の関心は引けません。
ブログ始めたばかりの人ならそれでも喜びますが。
③短時間で数記事にスターやはてブをつけていく
短い記事だと確かに1分で4記事とか読めるんですけど、普通は1分で複数記事読めません。それなのに、短い時間でスターを複数の記事につけているケースがあります。
はてなブログだと何分前にどの記事にスターを付けたかが相手に伝わるので、1分で数記事にスターやはてブが付いていると、「こいつまともに記事読んでいないな」と思われてしまいます。そうなると、むしろ相手が遠くなってしまうのです。
お近づきになれるコメント、スター、はてブのやり方
①お近づきになれない③の逆、つまり数分おきに時間をあけて複数記事につける
10分で3、4記事くらいの目安でつけていくと自然です。更新された順に4つの記事というよりも、自分にとって興味の強い記事のみをつけるとより読んでいる感が出て良いでしょう。
②あえて最近の記事ではなく、初期記事の中から興味がある記事につける
数年にわたって書かれているブログでも、初期段階の記事はほとんど読まれていません。開始当初は知り合いも少ないので、なかなかスターなどもついていないはずです。そして、そのような記事はあまり検索にも挙がってこないです。
でも、ブログ開始当初はどのブロガーも気合入れて書いていますし、「これが書きたい」という強いネタを書いているので、おもしろいのです。ブロガーの根本的な考え方、生き方にも触れることができます。
それなのに異常に読まれていないのが初期記事なのです。
なので、そこを評価してもらえるとうれしいのですよ~
読者数千を超えるような長い間ブログをやっている人で、お近づきになりたいな~というときは私はこのようなことをやっております。大きな声では言えないけど。
あと、このブログは面白い!と思ったら最初から最新記事まで全部読んでいきます。ただその時は全部にはスターを付けたりはしません。
つけてしまうと、「あなたへのお知らせ」で何十もの更新が付いてしまい、なんだかストーカーチックな感じになっちゃいますからね~
2019/12/27記事作成