節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

節約系ミニマリストになることでゴミ部屋、ゴミ屋敷状況は簡単に改善できる

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

本格的に節約系ミニマリズムを始めてから2年ほど経ちます。

節約系ミニマリズムの定義が人によって違うと思うので、あくまで私が考えるという枕詞を付けますが~

 

節約系ミニマリズムの定義

収入の最低でも1/10、可能なら1/4を毎月給料が振り込まれたその日のうちに投資用口座に移し、iDeCoとか積立NISAなどにお金を入れる。何分の一を投資に回すか決めたら毎月必ずその割合分を別口座に移す。月によって投資金額を変えない。

 

入金してしまえばもう取り戻せないので、その分は無いものとして残りの金額でどうやって楽しく生活するかを工夫する。→その工夫がこのブログで主に記事としてUPしているものです。工夫の仕方は節約とメインの収入以外の収入GETです。

 

投資に回したお金は10年間は引き下ろさないつもりで、配当も再投資に回し、一切手を付けない。損益がマイナスになっている時期も必ずあるが、それを確認すると解約したくなってくるので、極力損益を確認しない。年1回状況確認してスイッチングするときくらいだけ確認する。

 

④お金を使わない代わりに手間をかけたりアイディアで乗り切る

 

という感じです。

なので、「節約節約では人生楽しめないんじゃないかい?」みたいなご高説を賜ることも多いのですが、実際問題、給料安い&頑張って給料上げる努力をする気概もない私が、数千万円という財産を築こうと思ったら、好き嫌いなんか関係なくこの方法しかないのだ。

入ってくるお金が少ないんだから、出ていくお金を減らすしかない。


f:id:rupannzasann:20191216003332j:image

 

節約系ミニマリズムでゴミ部屋人生を好転

そして、節約系ミニマリズム生活を始めることで、今現在良くない生活をしている人については、いろいろなことが整っていきます。

例えば、アパートやマンションのごみ部屋状態からの脱却です。

 

アパートなどの部屋がゴミ部屋になる要因の一つに、お金の余裕があります。

お金に余裕があるからコンビニで弁当、ペットボトルの飲み物を買ってくる→ごみが増えるというコンボになります。自炊&麦茶を自分で作るということをすればプラスチックごみが大幅に減りますからね~

 

また、ゴミ部屋状態だと洗濯も汚れた服がたまってからしかしないので、服にカビが生えたり、臭いが付いたり、汚れが落ちなかったりして捨てるまでのペースが上がります。

また、ごみに埋もれて服が見つからないので新しい服を頻繁に買ってしまいます。

 

強制的に給料の1/4を投資に回せば残りの金額で生活するしかなくなり、コンビニに行ける余裕がなくなりますよ。服も頻繁には買えません。

お金が無いとクレカで買ってしまいそうになるので、ある程度状況良くなるまではクレカは実家に預けるか一度解約するかでもしておいたほうが良いです。デビットカードでも決済はできますし。

 

また、メルカリなどの不用品買取サイトを使って自分の持ち物を売らなければならなくもなってきます。強制的にお金がない状態に自分を追い込みますので。

そうなると自然とモノも減ります。

 

ゴミが減ってきたらリバウンドしないように、家賃の安い狭いアパートへ引っ越しをしましょう。ゴミをためこめる面積があるからためちゃうんのです。

台所こみ6畳一間とかに引っ越せば、ちょっとゴミをためるだけで寝る場所がなくなりますので、ためられません。もちろん、家賃を下げることで給料の1/4とかを投資に回しても、余裕を持った生活ができるようになります。

 

ゴミを減らしてから節約生活を始めるのではなく、まず先に節約生活を始めたほうが追い込まれて掃除しよう、モノ売ろうという風になると思いますよ。

 

加えて、ごみ屋敷からの脱出の過程をブログにしてあげていけば、広告収入も出てきます。広告収入が出てくると→もっと記事書きたい→そのためにはもっとごみ屋敷脱出の記事ネタを集めないといけない→断捨離をして記事ネタを作る→ごみ片付く

という良いコンボが発生する。 

www.gomiko.work

そのコンボによりゴミ子さんはブログ開始3か月ほどなのに、アクセス数も多く、広告収益がけっこう発生してウハウハらしい。うらやまし~

 

私自身もゴミ部屋出身なので、その過程をブログにしておけばよかったな~とブログを始めた時期を後悔しました。ゴミ部屋気質が完全に治ってからブログを始めたからな。

 

ぜひ、ゴミ部屋ゴミ屋敷在住の方は節約系ミニマリスト生活を始めてほしい。

 

www.rupannzasann.com

 →最終的にはこんな状態で生活していました。

今は引っ越しを機に冷蔵庫は買いなおしましたけど。

 

2019/12/29記事作成