どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
先日の全社員向けの社員研修でうちの会社が、 IT ベンチャー企業と協力し AI システムを 店舗に導入することとなりました。
これにより人がやっていた顧客対応業務のかなりの部分を AI が処理してくれるようになります。
なるほど、ということは人手不足も解消されるな!と前向きに考えることもできますが、 いよいよ会社の経営に携わる人間以外は必要なくなり、歩みたいな正社員は必要なくなって、トップ経営陣とアルバイトパートだけで回せるように なっていきそうです。
この AI システムを開発した会社の社長もわざわざ来てくれて説明してくれたのですが 、Twitter で見るような偽物のキラキラエリートでなくて、本気のキラキラ IT 系の会社という感じがしました。
会社を立ち上げたのは、 もともと東京大学や東京大学の大学院で プログラミングなどを学んでいた バリバリの エンジニアエンジニアの人達で、大学院卒業後リクルートやベネッセ Yahoo Microsoft Google などに就職していたのですが、社長の声かけで 30代の昔の仲間が集まって会社を起こしたようです。
元リクルートで 会社を興すという人間は、 よく話には聞きますが 、本当にそういう人が目の前で説明をしてると思うと不思議な感じがしました。
そして問題としては、この it ベンチャー企業は沖縄ではない他県の同業の会社とは、 既に提携しているという点です。
遅かれ早かれ沖縄の他の企業もこの会社と提供していくことになるでしょう。
同業種同士で潰し合いをやっていたとしても、どのみちこの AI 企業に儲けが行くという形になります。
たとえうちの会社とライバル会社が戦ってどちらかが倒れたとしても、 この AI 企業としては 特に利益が減るわけでもないのです。
結局はうちの会社であげた利益は、 この AI 企業に相当吸われてことになるでしょう。でもこの AI 企業と提携しなければ、 他の企業が先に提携してしまいます。
そうなると それはそれで押し込まれてしまいますから、提携しないわけにはいきません。それくらい優秀なシステムでした。しかも、顧客のスマホやタブレットを使ってのやり取りなので、初期費用がほとんどかかりません。
時代の流れとはいえ、 なんだかなぁという気はしますね。
どう考えてもこの IT ベンチャー企業は優秀です。プレゼン能力もものすごく高く、 こりゃすげえなあと思いながら 聞いていました。
東大卒だから頭良いとかじゃなくて、人としての頭の良さの次元が違う。
簡単な言葉で我々が分かるように説明してくれるし、分かりやすい。ジョークとか一切挟まないけど、1時間飽きずに聞くことができたくらいでした。
やはり元リクルート社員は 私が普段会うような人たちとは 次元が違いました。
沖縄で元リクルートの社員なんかころがっていないですからね。
とりあえずこういう天才様の後ろに出来る限り早く並んで、おこぼれをもらってくしかないのかなと思いますね。
2019年9月30日記事作成