どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
節約自炊生活の基本中の基本は、「麦茶を自作する」というところから始まります。
飲み物はこれをメインに飲んでいきます。
ペットボトル飲料などはできるだけ買わないようにしましょう。
とはいえ、麦茶パックって200円前後の値段で54枚とか入っているんですよ。
それだけの多さがあると、使い切るまでに半年かかったりします。
そうなると、途中でカビがついたり、麦茶を飲まなくなったりなどで使いきれないまま残りを捨ててしまったりしません?
私はこれまで5回くらい全部使いきらずに捨てたことがありますw
ただ今回、初めて全部使いきれました!
まず、カビることがないようにジップロックにしっかり入れて保存していました。
そしてぬれた手や汚れた手でそれを開けたりせずに、毎回風呂上りにしっかり手を拭いてから開けて取り出すようにしていました。
おかげで半年間きれいなまましっかりと使いきれましたよ。
いや~小さいながらもなかなかの達成感!
こういう小さなことの地味重ね、積み重ねでがんばっていくぞっと!
20210712記事作成