どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
カレー屋を開業しようとしていた名残で、カレーを40杯以上作ることができるだけのスパイスがあります。
日持ちするものとはいえ、そのままにしておくのももったいないので、カレーにしていきます。
今回は業務スーパーで牛ひき肉と揚げナス、たまねぎみじん切り、トマト缶を使って、包丁を使わないで仕上げていますよ。
カレーを飽きずに毎日でも美味しく食べられるように仕上げるコツは、肉をカレーとは別味で仕上げておくことにあります。
肉だけ別で炒めて甘辛く煮詰めておき、肉以外を入れて煮込んだカレーに最期に混ぜます。こうすることで一つのカレーに二味ある形にできて、飽きずに食べられるのです。
今回も美味しく仕上がりました。
来週までかけて毎日食べていきます。ご飯込みで一杯100円くらいで作れました。節約にもなりますし、スパイスのおかげで冷蔵庫の中でも腐るのは遅いので助かります。
20210319記事作成