節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

paypay が便利すぎて&お得過ぎて使わない奴の気が知れない

スポンサーリンク

今回は paypay を使って10%キャッシュバックの生活をしている私の話です。

 

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

このブログで散々書いてはいるのですが、いまいち paypay が広がっていかないので、 もうちょっと記事を書いてみます。

 

www.rupannzasann.com

 


f:id:rupannzasann:20191107143745j:image

ちなみにこの登りがある、もしくはこのポスターが貼ってるお店では、 政府のキャッシュレス還元事業から5%、 paypay 自体から5%で 合計10%のキャッシュバックが11月末まで行われています。

 

 

私はほとんど食料品しかものを買わないので、消費税の支払いは増税されてないのとそれほど変わっていません。

paypayなら10%戻ってくる ということなので、 むしろ増税前よりも安い値段で買うことができています。

 


f:id:rupannzasann:20191107143755j:image

こんな感じで2093円ぶん買ったら208円ぶんの 金額がキャッシュバックされました。 つまり paypay のこのキャンペーンに参加してる店では 、11月末まで 毎日10%引きなんですよ。10%ってすごいですよね。

 

12月になったら12月になったで、またキャンペーンを打ちそうなので 抽選で 支払いが無料になるみたいなキャンペーンをまたするでしょう。

クリスマスもありますしお年玉キャンペーンとかで何かやりそうな気もします。

もはや日本のキャッシュレス決済は paypay が支配していきそうな気がします 。

 

ただソフトバンク傘下なので ビジョンファンド事業で1兆円赤字を出した SoftBank がどこまでやってくれるかわかりませんが 。

ただ言うて孫正義さんがいるわけですから何とかするでしょう。

 

Paypay にはアリババのアリペイの仕組みが使われてるようでもありますので よく行くわ ゆくゆくは alipay とも合体したりするのかなあなどとも思いますそうなれば中国でも 日本のスマホでキャッシュレス決済ができるので中国旅行しやすくなっていいなあなどとも思ってますが それを喜んでるのは私だけかもしれませんね

 

 paypay は起動も早いので クレカより数秒時間がかかるくらいで支払いはできるので、 今後はクレカではなくて paypay メインで決済はやっていきます。

というかここ2週間 paypay でしか支払いしていないな。 現金すら使ってないわ。

 

2019年11月7日記事作成