節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

流通の混乱の中、節約系ミニマリストがどうしているかと言えばどうもしていない

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

流通の混乱の中、Twitterでミニマリストと検索するとこのようなつぶやきをたくさん見かけた。

多くの人が言いたいことは「たしかに家にモノがないかもしれないが、ストックをなくした分、それを社会に依存しているミニマリストは混乱に弱いw」みたいなことですよね。わかるわかるw

 

前の大停電の時でもそのような主張をよく見ました。ストックがないミニマリストは災害の時に弱いwみたいなね。

 

www.rupannzasann.com

 おしゃれ系ミニマリストは知らんが、節約系ミニマリストに関しては混乱に弱いへたれではない。

むしろ、物がない状態に日ごろからなれているから、たとえ何かが不足したとしても、他の手段でそれにどう対処するかの方法と心構えを日ごろからやっているのだ。

 

たとえば私はマスクを最後に買ったのは年明けすぐだ。その後は一度使ったものを洗濯機で普通に洗濯して再利用している。使い捨てマスクだけど5回くらい洗っても特に問題は無い。

最悪マスクが一つもなくなればタオルを口に巻く予定だ。これらが流行ったときだってそうやって看護したわけだし。

 

トイレットペーパーがない?そんなもんはバストイレ一つの物件に住んでいるから、うんこする→シャワーで流す→そのまま風呂に入って洗ってでるよ。トイレットペーパー4月から買い足していないくらいだ。

 

それができなくても最悪、新聞紙でも使って拭いて、袋に入れて燃えるごみに捨てるとか、葉っぱちぎってきてけつ拭いてうんこと一緒に流すとかなんとでもなる。

野グソの経験もあるから、トイレが壊れたとしてもなんとでもなる。

 

米がない?パン食えばいいし、麺類もあるし、なければしばらくはイモ中心に食べればいいよな。1,2週間1日1食しか食べれなくても別に死にゃあしないし、1週間たってもなんらかの支援がないということはなかろう。そうなったときは世界中が大災害に同時に襲われたときくらいでさ。

 

水がない?ジュース飲めや・・・それもない?一応ストロー型ろ過機持っているから近くのため池の水飲むよ。もう、なんとでもなるんだってば。さっわぐな!

 

なんでもかんでも恐れすぎて、無駄にストックを持ちすぎるやつが物事をややこしくするのだ。そいつとのバランスを取るために節約系ミニマリストがいつも通りに生活しておくよ。

 

「流通の混乱の中どのように対処するか」その答えとは、

別に何もしない。本当に必要な人、頭が悪い人のために、何も買わないで今持っているもので何とかしのいでおくよ。そういう人が必要だろう。

 

20200306記事作成

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ