どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
元スナック店舗を住居兼店舗として借りて、副業としてカレー屋兼バーを開く計画を1年間うだうだと進まずに先延ばしにしてきましたが、ぼちぼち進めていきます。
さて、開業に際して問題点があります。それはうちの店舗には無料で使える駐車場が付いていないという点です。月5千円不動産屋に払えば、1台分の駐車場は貸してもらえます。しかし、5千円の駐車場代を払うためにはカレーを50杯売らなければならないので、なかなか厳しいです。
月100杯売れて、材料費と電気代などを支払って手元に利益1万円入ればいいな~くらいの商売なので。実際は保険代と地域の組合費で月5千円とられるからそれも払うと月5千円くらいの利益がせいぜい。
慣れてきたら、スナック街に店があるという利点を生かして、夜中お店にカレー配達の注文を受けてなんとか月2万円くらい稼ぎたいな~と考えているけど。
ということで、駐車場がないので徒歩で来れる人か、有料駐車場に停めて近所で飲んできて、その〆にカレーを食べるという人をターゲットに考えていた。
しかし、この記事を読んでみて考えを改めました。自転車で来る人が多いと駐輪場不足問題も起きたりするんだな。このお店は京都大学に近いというのもあるだろうけど。
客は安く手早くおいしく食べられるからこの店を選んでいたのだろう。駐輪場でもめるくらいだから、ゆっくり話をしながら食べるタイプの店というよりはラーメン屋のようにガああ~と食べて素早く立ち去るタイプ店だろうから、お持ち帰り専門に変えても良かったかもしれない。
お持ち帰りにすると飲み物の注文が入らないから客単価が落ちるし、容器代を上乗せしないといけないから客が嫌がるのかな?
うちの店は開業当初から「本格スパイスカレー、大盛無料、持ち帰り可」のキャッチフレーズで売っていこう。
そして、客が入店したら「お車で来られていますか?どちらにお停めですか?」と聞いて、うちの店ではない駐車場に停めている場合は移動のお願いと、「持ち帰りもできるのでそちらでいいですか?」と聞いて先手を打とう。
駐車場問題で近所ともめると居づらくなるからね。
2020/0213記事作成