節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

paypay&yahoo経済圏に参加しようと思う

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

amazon経済圏とか楽天経済圏とかありますが、yahooがyahoo経済圏を立ち上げようとしています。

その急先鋒を担うのがキャッシュレス決済のpaypayですね。
f:id:rupannzasann:20190928071833j:image

yahoo Japanの後ろにはソフトバンクグループがあるわけで、つまりは天才孫正義がyahoo経済圏を作ろうとしているのです。ZOZOTOWN買収もその一環です。

 

その一番の敵が楽天経済圏なわけですが、今のところはショッピングサイトの強さと、楽天カード、楽天証券、楽天銀行という金融機関をグループ内に持つ楽天が圧倒的に優勢です。

 

ただ、au、ドコモに参入していったソフトバンクのその後の快進撃を見ていると、そのうち、楽天経済圏を追い越す日もくるかもしれないな~と思います。

store.shopping.yahoo.co.jp

私は上記の大同電鍋という台湾の家電のアフィリエイトブログもやっているのですが、そのときにもyahooショッピングにお世話になっています。楽天とAmazonでは定価対応をしていない商品なので。

 

そして、私が良く使う沖縄ローカルのスーパーである「かねひで」で、paypayのみがQRコード決済で導入されました。

そうなると、paypayを使わない手はないです。特に6月まではキャッシュレス決済すると還元されますからね~

しかも、Tカードと併用できるので、Tポイントもたまりつつ、キャッシュレス決済の還元も受けられて倍得なのです。

 

特に、ソフトバンクユーザーならpaypay払いに統一していくことで、最大10%のポイント還元を受けることができたりするので、ぜひこのpaypayの波に乗っておくべきでしょう。

ios版

アンドロイド版

とがありますが、登録方法は同じです。

銀行口座との紐付けをして、オートチャージにしておけば、いちいちチャージしなくてもいつでも使える感じにできます。

 

あと、今後カレー屋を開業したらお店の決済時にもpaypayは使おうと思います。

その理由としては、初期費用が掛からないという点です。

必要なものはQRコードを印刷した紙のみで、それを見せて記事しておくだけで準備は完了です。手数料も来年までかかりません。

加入費用もないですし、ぜひとも導入したいと考えています。

お店導入用

 

クレジットカード決済やほかのQRコード決済は導入時には、数十万円かかってたりするのと、手数料がかかります。それが無いのはうれしいですな~

 

ということで、うちの店でキャッシュレス決済の恩恵を得たければpaypayを使ってもらうということでお願いします。

 

2019/09/28記事作成