節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

QRコード社会がミニマムで良い

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

中国ではQRコード決済が一般化しており、コンビニなどはもちろん、

露店や市場などでもQ R コード決済が可能となっています。

そして今では、ホームレスがお金をいれてもらう缶にコードをつけていたり、

賽銭箱にもコードがついていると聞きます。

小銭を持ち歩くのも面倒なので、

早く沖縄でも一般化しないかなと思っていたのですが、

県内タクシー会社の一部で、QRコード決済が始まったということで、

乗ってみました。


f:id:rupannzasann:20180920092401j:image

こんな感じで後ろの左座席のところに楽天ペイの QR コードが載っていました。

このコードを読み取ることで 現金を使わずとも支払うことができます。

私は楽天市場や楽天カードを使っているので 、

ポイントを統一するという意味でも、

楽天ペイがいろんなところで使えるようになればいいなと思います。

 

2018年8月1日から導入したそうですが、9/19現在、

まだこのタクシーの運転手さんが乗車中には、使った人はいないそうです。

それなのに、3時間研修受けさせられたとぼやいていました。


f:id:rupannzasann:20180920092425j:image

外国人向けに アリペイも QR コード決済ができるようになってました。

日本人がアリペイの QR コードを中国で使うことはまだできませんが、

それができるようになれば中国旅行もよりやりやすくなるだろうと思います。

 

と言うか、今後は遅かれ早かれアジアでは、

QRコード決済ができないと 買い物がやりづらい形にもなっていくでしょう。

QRコード決済無しに買い物やりづらいくらいに、

無理やり仕組みを変えていくことで、

全ての人間が QR コード決済を使わざるを得ない状況に追い込むことは、

QR コード決済の定着への第一歩だと思います。

 

日本人は 老人への配慮しすぎて、老人が理解理解できないモノの

導入が遅れていきます。

老人をある程度無視して、進めて行かなければ、改革ができません。

 

中国では老人でもスマホをガンガン使ってます。

ボケていない限り、使おうと思えば使えるはずです。

甘やかすから老人はスマホを使わないのです。

世界に遅れないように、 早く 国民のスマホ普及率を

100%に近づけていけなければいけません 。

 

スマホと言っても iPhone を買えというわけがありません。

私が使っているファーウェイのスマホであれば、最新廉価型で3万円で買えます。

4年前くらいの中古であれば、1万円で買えます。誰でもスマホ買える世の中です。

カンボジア旅行で見た、学校も行かずに 観光客に お土産を売っている

小学生ぐらいの歳の女の子でもスマホを持っていました。

その女の子が、お土産を売るときに

そのスマホでQRコード決済で売るようになる日も、

5年もかからずに来るでしょう。

良い世の中です。

外貨両替無しで、QRコードのみで海外で買い物が

できるようにもなるかもしれませんね。

 

2018/09/19記事作成