節約系ミニマリズムー衣
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 うっかり天気予報を見ずにバイクでバイトに行ったため、先日の大雨の中帰るはめになりました。 カッパはあったので体は濡れませんでしたが、名護市内の小さい道ではいたるところで冠水している道路があ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 農業大学校へ入学するまでの無職期間で実家に帰省して、和牛農家としての手伝いをしていきました。 運動不足なこともあり父の動きに合わせて作業をしていくとだいぶクタクタになりましたが、自分として…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 来年の三月で退職し、4月から農業大学校通います。レポートとか牛の世話の当番とかはあると思うけど、夕方~夜にかけては6時間くらいは自由に使える時間ができそうです。 できればその時間でやりたいこ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ここ10日間バタバタでものすごく忙しかったので、10日遅れで私の誕生日を妻が祝ってくれました。 その一環として、古着屋でアロハシャツを2枚買ってもらいました! なかなか自分のセンスでは思いつかな…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 いや~~今日の沖縄は大雨でした。 こうも大雨だと洗濯物なんか乾きませんわw。 利回り20%を実現する コインランドリー投資 作者:堀越 宏一 幻冬舎 Amazon かといってコインランドリーに行くようでは節…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は毎晩30分から1時間程度踏み台昇降運動をし、その後熱いお湯に浸かるのと水シャワーと組み合わせた自宅簡易サウナのようなことをして十分に汗をかいてからパジャマ代わりの甚平を着て寝るようにして…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 沖縄在住ということもあり、寝ていても暑くて寝苦しい夜が続きます。 ただフローリングの床で寝ているということもあり明け方にはまあまあ冷えます。 JIGGYS SHOP 甚平2点セット (甚平上下 扇子) メンズ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 皆さんはビジネス用の黒靴下をどれくらいの頻度で履き替えているでしょうか。 ちなみに私は靴下を最後に買ってから3年くらい立っている気がします。 この靴下は黒と言うより灰色のものではありますが、3…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 節約系ミニマリストとしてあまりモノを持たない、買い足さないで生活をしています。 なぜそのような生活をしているか改めて考えてみると、「何もない状態にするならセンスが必要ない」からだなと結論付…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 男性ミニマリストが一番言いたい言葉は「新しい服なんていらない。筋肉が一番のオシャレ」 ではないでしょうか。 下手なブランド品よりも、筋肉の厚みを感じる白Tシャツのほうがかっこよい。 そうじゃな…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ミニマリストならアロハシャツを常用すべしという動画を上げました。 節約系ミニマリストはアロハシャツしか着ない アロハシャツはTシャツと違って生地が伸びてだめになることもありませんし、通気性も…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 実家が農家で農学部卒の私は脳が農家脳であるということもあるのですが、洗濯物を農作物のようにとらえて、 干すときには苗植え 洗濯物取り込みを収穫 ととらえて楽しんでおります。 日本一の洗濯屋が教…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 年始から始めた動画投稿も5本目です。 節約系ミニマリストの下着事情 梨園染 越中褌 (ふんどし) 綿100% 日本製 メンズ フリーサイズ 晒 (白)1枚 メディア: 今回の動画は、節約考えると下着は越中ふんど…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 今日は最近見た、お金をかけずに、手間をかけることでより良く洗濯をする方法のお話です。 詳しくは洗濯ブラザーズさん監修の、以下の動画を見てください 目からウロコの「正しい洗濯術」 洗濯のプロ 洗…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 夏にパジャマ兼部屋着として甚兵衛を購入しました。 夏~秋にかけて大変快適にそれを着て寝ていましたが、長そで長ズボンなこともあり、ちょっと暑いな~とも思っていました。 [キョウエツ] 作務衣 洗え…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 節約系ミニマリストにつきだいぶ前にバスタオルを断捨離しました。 洗濯においてバスタオルがあるものすごく体積を取りますし、乾くスピードも遅いので使わないで済むなら使わないでおこうと思って断捨…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先日「プラダを着た悪魔」を見ていて思ったのです、お金がないからといって、小汚いかっこう、みすぼらしいかっこうをしてよいわけではないなと。 プラダを着た悪魔 (吹替版) 発売日: 2013/11/26 メディ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 沖縄在住ということもあり、私は普段アロハシャツしか着ません。 アロハシャツ メンズ ビーチシャツ 通気速乾 超軽量 プリントシャツ 夏 イベント 祭り ハワイ 半袖シャツ HW009 US M メディア: ウェア&…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先日特別定額給付金で買ったエアコンを夜間睡眠時のみ使用しています。 職場でエアコンにあたりっぱなしなので、エアコンに当たらない時間を12時間程度は作りたいのですが、自宅がコンクリート物件と…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は基本、仕事から帰ってきたらまず洗濯物を洗濯機に入れ、洗ってる間に風呂に入り、風呂から出てそれを干すというルーティンを10年ほどやっています。 くさいけど「愛してる」 発売日: 2017/04/14 …
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先日ネットサーフィンをしていて初めて知ったのですが、洗濯洗剤の洗浄力は、粉洗剤のほうが液体洗剤よりはるかに高いのですね。知っていましたか?あほなのは私だけか。 洗濯洗剤 粉末 抗菌 アリエール…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 裏ワザ223 洗う。大百科 発売日: 2013/12/14 メディア: 単行本 cojicaji.jp →こちらの記事で詳しく説明されていますが、洗濯をするときは服を裏返してから洗った方が得することが多いのですね! ①汚れ、…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は普段仕事で使うスーツ以外には、ジーンズとアロハシャツしか着ません。 また太ってるために私が入るサイズの服を売っているお店でスーツとアロハシャツを売っているお店というのを考えると、行くべ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 沖縄に住んでいるということもあり、そもそも持っている服の数が少ないということもありで、衣替えを何年もしていません。 ズボンは年中ジーパンだし、アロハシャツを年中常用しています。 冬になるとア…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私がいつもこまめにやっている身だしなみとして爪切りがあります。 月5、6回は手足の爪をきれいに切ります。 SUWADA(スワダ) SUWADA スワダ つめ切り(ネイルニッパー) クラシックL 単品 メディア: ヘル…
今回は、海外旅行中は自分の臭さには気が付きにくいので注意しないといけないな~というお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 台湾旅行から帰って参りました ! そして帰ってきて モノレールに乗ろうと移動している時に、ハタと気…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 nakarin89.hatenadiary.com 知っている人は知っているけど、知らない人は全然知らない話で恐縮なのですが、 トップクラスの現役女性格闘家である中井りんさんが、ブログの中で、このように窮状を訴えて…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 デブな人間が服を買い行ったときにぶつかる問題として、「入るサイズの服が売っていない」という問題があります。 // 基本、服屋は売れ筋であるMLとLLくらいまでしかラインナップがないことが多いです。…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 節約系ミニマリストたるもの、洗濯における洗濯洗剤もミニマムにしたいと考えております。 ということで、節約系ミニマリスト生活やり始めの1年ほど前までは、洗剤を使わずにベビーマグちゃんを使って…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 節約系ミニマリストとして、少ない服の枚数で生活をしています。 そのため毎日帰宅したらすぐに服を洗濯し干すようにしています。 もし、二日間洗濯をしないでそのまま寝てしまったら、三日目にはパンツ…