2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は、「首里城炎上」と「金閣寺炎上事件」のことを語ります。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 今朝4時過ぎにふと目が覚めてツイッターを見てみると、首里城が燃えている動画がUPされており、何かの冗談かと思ってそのまま寝なおしま…
今回は Twitter で見かけた炭酸飲料の作り方について、実際にやってみたお話です。 どうも節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 どなたが書かれてたか、いいねやリツイートをするのを忘れていて分からないのですが、「炭酸水にレモン果汁と蜂蜜入れた…
今回は節約系ミニマリストの大家である私の12月の節約系ミニマリスト的予定のお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 節約系ミニマリストして日々ダラダラと生きていますが、よりよい節約系ミニマリスト生活をするための努力を最近…
今回は自称有名アフィリエイター高橋裕也様にツイッターをフォローしていただいたお話です。最後まで読まないと勘違いするから注意w どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 一応ツイッターをしてはいるのですが、ほぼブログの記事更新を告げ…
今回は今まで使用を避けてきたうまみ調味料を使うようになった理由のお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先日こちらのブログで「ほんだし×味の素」で最高においしい出汁がとることができ、それで鍋を作れば簡単に本格スープを作…
今回はドラクエウォークの試練の扉に、たいしたレベルでもないけどバンバン挑戦していこうというお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先日より始まった試練の扉ですが、さぞかし高レベルの人が挑戦しているのだろうと、挑戦を控…
今回は、見栄は死に至る病であるというお話を目黒区女児虐待事件からやってみます。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 見栄を張らないことに定評のある私ですが、そんな私でも、なかなか35歳にもなって「金が無い」と公言することは恥ず…
今回はC級D級の「モンスターのこころ」を「こころグレードアップ」で地道に一ランクずつ上げていくお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 DQウォーカーの皆さんは。「モンスターのこころ」が上限まで貯まってしまったらどうしてい…
今回は、本日、子役で有名な劇団ひまわりの沖縄支部のミュージカルがあったので、それを見に行って、その商売のえげつなさを感じようと思ったら、思いの外、面白くて驚いた話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先日、うちの会社の…
今回は、節約系ミニマリストが7年ぶりにテレビとゲーム機を買いなおしたけど、結局全然使っていないというお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 題名通りですが、せっかくテレビとスーファミを買いなおしたのに、全然使っておりま…
今回は、食い倒れ旅は楽しいけど、やっぱり油分は体に悪影響を及ぼしたというお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先日、3泊4日で台湾食い倒れ旅に行ってきました。 歩く→食べる→歩くというのを繰り返して、ひたすら食べつつ、歩…
今回はちょっと町のはずれにある、 おしゃれなおしゃれなジェラート屋さんに行った時のを持った起業論についての話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 本日用があって自転車で移動していると、ここ5年くらいいつか行こうと思ってい…
今回は、貧乏セミリタイアを目指すかどうかのお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先日まで台湾旅行に行ってきました。年末年始にもベトナムに総予算7万円くらいで旅行に行ってくる予定です。LCCとゲストハウスを使えば本当に気…
今回は、海外旅行中は自分の臭さには気が付きにくいので注意しないといけないな~というお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 台湾旅行から帰って参りました ! そして帰ってきて モノレールに乗ろうと移動している時に、ハタと気…
今回は台湾の道教の本拠地にして、台湾の京都とよばれる台南で道教の廟巡りをしてきたお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 台南で道教の廟(仏教でいう寺)を見て回って、道教の神々を見てきました。 www.rupannzasann.com 事前…
今回は台南で80年の歴史を持つ「阿霞飯店」に行った時のお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先日、台湾の台南で一番有名な老舗台湾料理店「阿霞飯店」に行ってきました。 私がメールでホテルの人に頼んで、2週間前から予約を取…
今回は台南の杏仁豆腐の「一品塘手工杏仁奶酪」のマンゴーかき氷が素晴らしかったというお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ただいま、私は台湾の台南旅行中です。 今回行ってみたかったお店が今回のお店です。 台南在住のイン…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ただいま、台湾の高雄に来ております。 早速ドラクエウォークを起動したのですが、やっぱりまだ普通にはできませんね。 モンスターARで撮影して遊ぶのは問題無い。ただモンスターが自然には湧いてこない…
今回は「南国しろくまモナカ」を食べた話から考える、値段を見ないことのお話です。 どうも節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 鹿児島県出身の私が思う鹿児島の一押しスイーツといえば、 天文館「むじゃき」の シロクマと、「薩摩蒸気屋」かすたど…
今回は吉野家の新商品である「麻辣牛鍋膳」をオススメする記事です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 月2回くらい吉野家に行く私ですが、あまり新商品に手を出すことはありません。 それは、定番売れ筋商品の方がハズレがなく、料金も…
今回はバスやタクシーを利用している時のドラクエウォークの活用方法についてです。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先日雨が降っていたのでいつもの自転車移動ではなくバスに乗って移動しました。 自転車移動の時は問題なくドラクエウ…
yahooニュースで以下のような記事が出ていたので、そのお話です。headlines.yahoo.co.jp どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 暴力団組員が中学生に入れ墨を自ら入れ、楽して金儲けと勧誘し、手下として使っていたというニュースを見ました…
今回は、突如走行中の見知らぬNBOXに襲い掛かり、手に持った石でフロントガラスを破壊しようとした器物損壊で逮捕された木崎喬滋容疑者についての私見です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 今週もまた、衝撃的な事件が起こりましたね…
今回は、以前うちの家に乱入してきた、酔っ払いのおっちゃんが、また家の近所で寝ていたのでその話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は元スナック店舗を借りて、そこに住みながら そこでカレー屋兼バーを経営しようとしています…
今回はpaypayと連動させることで割引もできる、タクシー会社アプリDiDiのお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 節約系ミニマリストたるもの、タクシーは年数回しか乗りませんが、車を持っていないので、大雨の日などはタクシーも…
DQウォーク(ドラクエウォーク) ↑はてなブログのグループで、ドラクエウォークのグループを作りました! DQウォークに限らず、自分の好きな分野でグループを主宰することで、アクセス数の底上げを図るというのは大事な営業活動です。 どうも、節約系ミニマ…
今回は、効率の良いドラクエウォークのレベルアップの方法についてです。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 // ドラクエウォークを初めて2週間以上経ちました。レベルはようやく30まで来たというところですが、 ここからがどんどんレベル…
今回は、イケハヤ尊師などに踊らされて、「背水の陣を敷いて、ネットで稼ぐことに集中する!」と勢いよく、大学や仕事をやめてしまうTwitter界隈の人たちについてのお話です。 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 最近ではさすがに減りまし…
今回は沖縄県北谷町のデポアイランドでやっていた、クロックス買取キャンペーンで最新のクロックスに買い換えたお話です。 どうも節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ドラクエウォークをしながら沖縄県北谷町を歩いていると、このような看板を見つ…
今回は、ドラクエウォークでランダムで出現するトロルを初めて倒した時の話です。 どうも節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ドラクエウォークを始めて2週間が経ち、レベルは28になりました! これまで存在はわかってはいましたが、ランダムで出現…