節約系ミニマリズムー得をする
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 もし何のリスクもなく1日5万円がもらえる副業があるとしたら信じられますか? さすがに詐欺だろうと思うでしょう。 しかし1日5円であればあるんですよね。 それは楽天ポイントスクリーンというアプリにな…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 楽天 Unlimit6という料金プランに変更し今月からスマホ料金での生活が始まります。1年間は使用料無料キャンペーン中なのです。 1年後でも一か月の使用ギガ量が1 GB 以下だったらそのまま無料です。 家と…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 職場の大学生と話をしていて初めて気が付いたのですが、国公立大学に通っていて、家が貧しいのに授業料免除申請を出していない学生って多いんですね。 大学進学のための〝返さなくてよい"奨学金ガイド …
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 5か月前 so-net 光へ SoftBank 光からネット回線の乗り換えをやりました。 その際にソフトバンク光には解約手数料を払ったのですが、乗り換えキャンペーンでその解約手数料を so-net 光が払ってくれると…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 うちの実家は和牛繁殖農家をやっているのですが、自営業ということになるので確定申告をもちろんしています。 新型コロナ関連の経費も!はじめてでも簡単!確定申告 令和3年3月15日締切分 個人事業主・…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は普段クレカの明細をそこまで見なかったこともあり、解約し忘れていて無駄に1年9か月ネット回線費用を支払っていたり、 www.rupannzasann.com アマゾンプライム会員に2つのアカウントで入会してしま…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私はここ1年はpaypayならびにその連携するyahooショッピング経済圏(ソフトバンク経済圏)でポイントをためて生活をしていました。 しかし、ここ1年でpaypayのポイント還元率がかなり改悪され0.5%にな…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は2年前からiDeCoをはじめ、毎月23000円を積み立てています。 なんやらかんやらで76万円になりました。 iDeCoの良いところは、たとえ自己破産したとしても没収されませんし、iDeCoの積み立てがあった…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ドコモ口座問題のせいでゆうちょ銀行口座からpaypayへの入金ができなくなるという問題が数か月続いています。いまだに解消されません。 そのためpaypayを使えない生活が続いていました。 「セブンイレブ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 引っ越しが完了したので住所変更手続きをやりに二つの市町村の役所に行ってきました。 入口にこのような張り紙をしていましたが、マイナンバーカードがあれば異動届を書いて出したら、それでOKとのこと…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 引っ越しを控えた日曜日ということもあり、リサイクルショップにこまごまとした不用品を売りに行きます。 別日に別のリサイクルショップに自宅まで来てもらい、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、エアコン、ヨギ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 こんなツイートを見かけますた。 私には関係ありませんが…関係ある人多いハズ pic.twitter.com/hHcWyxK7yZ— チャーリー (@1L6L6PIVMMSbywo) 2020年10月11日 ざっくりいうとiDeCoで控除で得してても、退…
お問い合わせ増によりw 現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、弟子入り希望、差し入れ、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮&ご配慮のほど、よろしくお願いします☆ どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ヤフー…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 2020年6月30日をもってキャッシュレス決済のポイント還元事業がついに終わってしまいますなー まだまだあると思っていましたが、コロナ騒ぎでバタバタしているうちにいつのまにか終わってしまったという…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 みなさん飲食店のクーポン使いますか? 私はそれほど外食をしないので、正直クーポンをもらっても有効期限までに再来店しないので使えないまま期限が切れることが多いです。 ただ、職場に丸亀製麺が近い…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ふるさと納税で頼んでいたもつ鍋セットが届きました。 www.wakasugi.info 福岡の人気のもつ鍋屋さんらしいですよ。 冷凍なのにモツがぷりぷりで最高なのだ。 博多 若杉 もつ鍋セット 国産 牛もつ鍋 もつ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 コロナ騒動でバタバタしており、まだふるさと納税の申請をしていませんでした。 ふるさと納税ニッポン! 2020夏秋号 Vol.11 (GEIBUN MOOKS) 発売日: 2020/05/26 メディア: ムック 私はiDeCoを毎月2万3…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 コロナの特別定額給付金の申請書が届きました!意外と早かった。うちの市はえらい。 私はマイナンバーカードも持っているので、それを使ってネットでも申請できました。 ただ、封筒の中身の書類を見て「…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 近所のコンビニで1日1枚ならマスクを買えるようになったので買いに行ってみましたら、レジのところがこのようになっていました。 手渡しでお金を渡すのと、どれくらいかわるんだろうかね? 会計のたびに…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 基本私は国内株を買うことはしませんが、優待券目的で9月の権利確定前に必ず買おうと思っているものがあります。 それがAOKIホールディングス(8214)です。 [アオキ] 長袖 お買い得シャツ3点セット 【…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 沖縄で基地問題というと普天間飛行場のことばかり取り上げられますが、騒音がひどいのは嘉手納基地の方です。 嘉手納基地は空軍基地ですが、それ以外の沖縄の基地は海兵隊基地です。 海兵隊は高卒中卒の…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 副業としてカレー屋&バーを開業しようと計画をしています。 元スナック店舗を住居兼店舗として使って、固定費を下げることで損が出ないようにしようとしています。 しかしそうなってくると、家賃や光熱…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 改めて春から私が計画している副業でカレー屋&バーの構想ですが、 こんなお店をやるよ ①9坪の元スナック店舗を自宅兼店舗として借りてそこで営業する ②月火木金日の11時~13時30分までの営業を基本とす…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 www.rupannzasann.com 私、自宅からは歩いて通勤できるほどの距離に職場と自宅を置くべしということを基本としています。通勤時間は無駄でしかないのでね。早く起きないといけなくなるし。 ただ、先日隣…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は普段仕事で使うスーツ以外には、ジーンズとアロハシャツしか着ません。 また太ってるために私が入るサイズの服を売っているお店でスーツとアロハシャツを売っているお店というのを考えると、行くべ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は毎月の給料もらったら2万円分paypayに入金し、それと現金1万円で1か月の固定費以外を賄おうとしています。 ということで、生活の7割方paypayでの支払いで進めています。 サルでもできるPAYPAY入門 (…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私はマイナンバーカードを交付してもらって2年前から所持していますが、 知らないとヤバい!マイナンバー 三才ムック vol.841 作者:三才ブックス 出版社/メーカー: 三才ブックス 発売日: 2016/03/22 メ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は半年ほど前にスーパーファミコンのソフトデータが内蔵されているミニスーパーファミコンや、スーファミ互換機、ソフトを6個購入しました。 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン+USB ACア…
どうも、QRコード決済はpaypayのみにした節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 日常の支払いの7割をpaypayで済ませるpaypayerの私ですが、最近はまっているのが、paypayパチンコと私が勝手に呼んでいるものです。 paypayでは、2020年3月31日まで「キ…
どうも、支払いの7割をpaypayで済ませる、paypayerの節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 知っている人からするといまさらではあるのですが、paypayはバーコードをスマホで表示する際に表示されている画面を無料できせかえすることができるのです。 …