節約系ミニマリズムー仕事
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 11月から職場まで10分で行ける場所に引っ越しをしました。 交通費0円自宅に居ながら副業【テープ起こしという仕事】 (BR出版) 作者:ばんだいさん 発売日: 2020/05/04 メディア: Kindle版 というかその前…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 うちの店舗では私を含め店員全員がマスク+フェイスガードで勤務しています。 ただ、フェイスガードの効果どれくらいあるのかな~と思っていました。 目に見えた効果が無いのでわずらわしさのほうが目に…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 2020年はしょぼい起業としてカレー屋を開業しようとしてこの中でそれがすべて流された年となりました。 ただ結果として無理に起業して大損こくということはなかったので、被害が50万円程度で済んだのは…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 セミリタイアしたいとは言いつつも、それに向けての動きがみられないブロガーって死ぬほどいます。私もその動きが足りない一人です。 いざとなったら「仕事の代わりがいない」とか理由を言ってしり込み…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 仕事する気がないのに店長職なので、泣く泣く年末商戦のための1日14時間労働の日々が続いています。 毎年のことながら年末は死にそうです。 年末年始はバイトがシフトに入りたがらないので人では足りな…
お疲れ様です。 節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ブログを書く暇がないほど忙しかったり、ブログに書くネタがないほどつまらなかったりするならその人生はクソみたいにしんどいという説を日頃から唱えていますが、今まさにそんなカンジダ。 年末…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 1年始まって早々からコロナ対策に追われた1年となりました。 飲食店をはじめ多くの業種で売り上げが前年割れとなり、ボーナスも減額ないしゼロという会社も多いと聞きます。 幸い私が店長をしている店舗…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 12月になると公務員のボーナスが公表されて、それが高い!もらいすぎだ!こんなに不況になぜ公務員はボーナスが下がらないんだなどと騒ぎ出す人たちがたくさんいらっしゃいます。 ただ公務員ほどの給料…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 昨日ブログを書いていて、ギリシャだかメキシコだかの漁師とハーバード大学でMBAを取った経営コンサルタントの有名な小話をふと思い出しました。 ハーバードMBA留学記 資本主義の士官学校にて 作者:岩瀬…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ネットニュースやそのコメントを見ていますと、健康なのに生活保護を安易に取ろうとしている無職に対しての風当たりが強いのう・・・という感じがします。 私は大学卒業後、無職になった期間無く普通に…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 なにごとにおいてもそうなのですが、「まあ、ミスったらミスったで謝ればいいか」と考えて生きることは大事だな~と思います。 「謝り方」の技術―――「誤解を招く」「好感度をあげる」謝り方の違い 三笠…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 休日のため家で読書しながらアイスカフェラテを優雅に飲んでいたのですが、職場から電話が・・・・ 何事か?と思って電話に出てみると、職場のネットがつながらなくなったとのことで。 ネットの接続手続…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 セミリタイアしたい。 セミリタイアした一い!とつぶやいている人間のうち、それを実現するものは1割もいないのではないであろうか。 誰もが行きたがるが、はるかな世界。それがセミリタイア。 こんなも…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 うちの実家は母牛を人工授精させて子牛を産ませて、それを1年育てて肥育農家に売るという和牛繁殖農家をしています。だいたい300kgくらいになるまで育てます。 あと3年半したら実家を継ぐために…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 職場まで25分かかっていたところから、職場まで10分で行ける場所に引っ越しをしました。 引っ越し大名! 発売日: 2020/04/08 メディア: Prime Video そもそも前住んでいた場所は、職場に5分で行けるとい…
どうも、回り道ばかりのろくでなし、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ブログをなかなか更新しないと人の特徴として、 良い記事を書くためには、ゆっくり時間をかけて書かなければならない と思いこんでいるという点があります。 もちろん、良い…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 「みんなちがって、みんないい」などと特に幼児教育とかで叫ばれていますが、 みんなちがって、みんないい。 発売日: 2018/07/25 メディア: MP3 ダウンロード この考えはあまり好きじゃないねえ。 それ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 小沢一郎さんがまた政界再編を狙って動いているそうです。 立民新党9月上旬にも 国民分党で資金強化当て外れ 小沢氏「一兵卒で」 - 産経ニュース 党名を山本太郎となかまたちというクソみたいな名前に…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 発達障害の僕が食える人に変わったすごい仕事術で有名な借金玉先生がこのようなツイートをされていました。 発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術 作者:借金玉 発売日: 2018/05/25 メディ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 忙しい。こんなに人手不足なこと久しぶりだ。 それもこれもコロナのせいだー うちの店舗のバイトの友達の友達がコロナ陽性ということで、友達が PCR 検査を受けることになりその友達が陽性となると自分…
みんなが「ウケる」と言えないものに、「ウケる」と言うことには愉悦がある。あらゆる不運を「ウケる」でサラッと受け流して生きていきたい。みんなが防御力をあげている間に、ぼくは回避率をカンストさせていく。— プロ奢ラレヤーぷろおご (@taichinakaj) 2…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は店長職をしているので、アルバイトのシフトを作る立場にもある訳ですけれども、コロナの影響で明らかにバイトの人達のシフトの希望が減りました。 バイトでたくさん稼いだとしても、どうせ旅行に行…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 忘れたころにやってくる「副業としてカレー屋をオープンする計画」のお話です。 一応簡単に説明しますと、 ①元スナック店舗を住居兼店舗として使い、家賃や光熱費などの75%程度を経費として計上するこ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 わざわざ毎日飽きもせずにブログを書いていることからわかるように、私はネットで時間つぶしをしている時間が多いです。 ブログ書いて、ブログ読んで、ツイッター読んで、ポイントインカムでポイ活して…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 コロナの影響で新規顧客がなかなか増えない状況なのもあり、うちの会社のチラシを毎週千枚ずつポスティングして回っています。 私の場合はコロナ対策でマスクをしながら、バッグに千枚のチラシと2ℓの水…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 絶賛梅雨まっさかりの沖縄ですが、本日は朝から晴れていたので会社のビラ1000枚を会社の半径5kmにポスティングして回りました。 会社でぼ~と立っていても新規のお客さんが増えないので、積極的…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私の働いている業種的に、コロナですぐに倒産ということはないのですが、さすがにこれが長引くと厳しいものがあります。 転職したほうがいいかしら?などということも頭をよぎりますよね。 でも、まずは…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 貧乏人が小金持ちになることを夢見てやる楽しみといえば、宝くじとパチンコでしょう。貧乏人ではありますが、節約系ミニマリストの私としてはどちらもやりません。 やりませんが、やりたいという人を止…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 外国への輸出量減と外食の機会減による和牛消費量の低下に伴い、当初はお肉券を配ろう!という奇策が出されましたが、その後、「和牛の販売促進に500億円の予算を組む」ということで決着しました。なん…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 新型コロナウィルスの影響で、ついに沖縄の中小企業であるわが社でもZOOMを使ったオンライン会議に移行することになりました! すっげええ!ITベンチャー企業みたいだ! これまでは毎週往復1時間かけて…