節約系ミニマリズムー仕事
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 最近自分の仕事と自分の特性の相性が意外と合うなと思うようになってきた。 私は今現在病院の事務員しながら、和牛農家をしながら家庭教師(来春からは塾化)をやっている。 人生の法則 「欲求の4タイプ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 年末に近づいてきて会社員は年末調整の時期になってきましたね。 7年版 はじめての人にもよくわかる 年末調整の仕方と1月の源泉徴収事務 日本法令 Amazon 私の主な業務は給与計算と社会保険なので、年…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は前職で16年間、個別指導塾の社員として塾長をしていました。大学時代のバイトもそこで講師をしていたので合わせて20年近い。 なぜ塾屋に就職したかというと、 ①元手少なく開業できる ②地元の島でも…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 今現在の給与明細を晒して考察をします。 基本給168500 LD手当支払い分16000(39000を企業型DCで積み立て、16000を現金支給。39000は所得控除になるので減税効果ある) 家族手当18000 待機手当5000 残業…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先月から病院の事務職として 夜勤当直が始まりました。先月に関しては まだ他の経験者と一緒に2人体制での当直でしたが 今月から完全に一人での当直です。 何事かないかと緊張しましたが それほど大きな…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 地元にある病院で去年の4月から勤務ということで引き上げてきたら、途中で「6月からの勤務で」ということに変更となりました。 ブラック企業戦記 トンデモ経営者・上司との争い方と解決法 (角川新書) 作…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 21時半に寝て4時半に起きる生活をしていることもあり、どうにもブログを書く時間が最近取れなくて悩んでいました。 まずは一日何にどれくらい時間をかけているか朝からカウントしていると無駄な時間が見…
どうも、節約系ミニマリストにゆるいてんちょうです。 妻がパートをなかなか始めない、私の月給20万円という状況で借金返済 もしております。 そんな状態なのでなかなか進みません。 合わせて 車の修理代 20万円も来ました。 来月の和牛の母牛 登録費用など…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 就農助成金をもらった関係で2年間 非常勤でしか働くことができません。 ただ 就職した会社(大手病院チェーン)は 非常勤でも社会保険完備ということで問題ないかなと思っていました。 マンガでわかるブ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 非正規という働き方と暮らしの実像――ジェンダー・法制・労働組合を問い直す 旬報社 Amazon 就農助成金125万円を1年 もらって農業大学校に通いました。 このお金は返済不要ではありますが 卒業後 2年間、…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 転職は決して生きがいにするものではありません Amazon 地元に帰り 6月から病院の給与関係の事務職として働き始めました。 就農助成金をもらっていたことの制約で、2年間は常勤として働くことができない…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 仕事前後に牛舎清掃、牧草地の草取り、エサあげなどをする生活3週間終わりました。 仕事の内容は 労務中心となりました 。 なので新入退職社員の手続き、給与計算が主な仕事となります。なので 給与計…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 今現在の我が家の子牛の状況としては、 ①福之鶴9ヶ月♀→保留して母牛に ②貴隼桜8ヶ月♀→9月セリ ③美津金幸7ヶ月♂→9月セリ ④夏百合4ヶ月♂→11月セリ ⑤福之姫4ヶ月♀→保留して母牛に ⑥百合未来2ヶ月♂→1月…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 1日のルーティンが決まりつつあります。 5時〜7時 牛舎清掃、牧草植え、前日刈った牧草のトラックへの積み込み&牛舎へ移動 7時〜8時 朝食用意&朝食 シャワー 8時半〜17時 会社勤務 17時〜18時 買い物&夕…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 税務署への個人事業主としての開業届を出しました。 まだ書類が送られてきていないので書き直しがないとも限りませんが、 基本はもう 開業 できたと思います。 また会社員としての仕事も始まりました。…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 12月に採用面接を受けて 4月から 勤務予定だった職場から6月から働き始めるということで、雇用条件で確認したいことがあるので来てください との電話がありました。 なかなか採用通知来ないと思ったら、…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 実家に戻って親の和牛繁殖の手伝いをしながら、他のところで雇用されて働いて 社会保険などを払っていくという形で考えています。 ただ 就農助成金をもらった関係で、2年間は常勤で働くことができず 年…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 若新雄純さんのポッドキャストでの話。 大金持ちになるなら、ロバートキヨサキ的な資産運用能力も必要だけど、小金持ちになるなら「交渉力が大事」であるという話でした。 若新雄純の『あたらしい経営?…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 思わずA&Wで祝杯をあげに行ってしまった。 財布の紐が緩んでしまったよ。 4月いっぱいまで有給消化中期間だったので保険証使えましたが、月末でそれもきれるので約束どおりに前職の会社の事務所に保険証…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 前職を退職し、農業大学校へ入学する準備を進めています。 農業大学校では最終的に営農計画を立てて、それの添削をしてもらいながら自分の目指すべき農家像を描いていくということをしていきます。 色々…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 大学卒業から勤めてきた会社をこのたび退職しました! 7月末の母親の死去に伴い、実家の和牛農家を継ぐため4月から農業大学校に通うということで8月には退職の意志を伝え、半年以上かけて万全な引き継ぎ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 実家に帰って和牛農家をついで頑張っていこうと思っていますが、ウクライナショックのせいで和牛価格の下落が酷く、副業が必須という感じになってきましました。 可能ならば正社員として雇用されて社会…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 3月末で退職するので今の職場で働くのも残り50日となりました。 私は店長職をしています。後任の店長候補も決まっているのでその後任が店舗に週3回のぺースできてくれるのでそこで引き継ぎをしていきま…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 成功するぞ!!となったときに、農業しようが会社員しようが何でも良いのですが、てきとうにするとやはりだめですよね。 何でも良いけどてきとうはダメ ということをてきとうにブログで書いているようで…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいんちょうです。 沖縄で最も意識の高いパン屋さんといえば宜野湾市の宗像堂。 あえて下手ウマな感じでデザインされています。 出されているパンは自家製の天然酵母で作られた砂糖控えめハード系パンが多いです。 メロンパ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 いろいろと二転三転しましたが、今考えている複業としては、 ①正社員(姉のつてで病院事務)9時→17時 ②実家の和牛繁殖農家をしている父からアルバイトとして雇用 朝5時→朝7時 ③個人事業主としてアクセサ…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 今の沖縄の会社に就職して15年目ですが、大して営業成績が良くないということもあり、全然給料が増えないまま来年3月の退職を迎えそうです。 誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 禍福は糾える縄の如しとか人生万事塞翁が馬とか言いますが、まさにそうだな〜と最近思います。 人生万事塞翁が馬 しあわせの種シリーズ 作者:幸せサポーター 上気元 Amazon これまではあと数年、下手す…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいんちょうです。 今年度で退職し、実家の和牛繁殖農家を継ぐことが決まったので、今のうちから体力作りを始めておきます。 至高の階段―安全で、美しい階段をつくるためのプロに学ぶ「技術」と「作法」 彰国社 Amazon かと…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 なんやらかんやらあって、来年の3月末で今の仕事を退職することが決まりました。 来年の4月まで有給消化在籍はしますが出勤することはありません。4月からは農業大学校の1年短期コースに通う予定です。 …