節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

観光客の知らない沖縄 沖縄天ぷらを朝5時から食べに行く

スポンサーリンク


f:id:rupannzasann:20180128072730j:image

 どうも、いつも夕食食べないから空腹から、自然と朝5時起床の

節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

朝5時におきて冷蔵庫の中が空だったら、どうするか?

コンビニに行くしかないですよね?

でも、沖縄なら朝の5時から弁当屋や沖縄てんぷら屋が開店してます。

 

なぜそんな時間から開いているかというと、

 

①沖縄には観光業以外目立った産業がない

②基地を引き受けている分、国からの金は多めにもらえる

③そのお金でむりやり多めに工事、建設をして雇用を生み出そう!

④ということで、土建業者が多い

⑤土建業は朝8時に現場に到着していて、

 仕事を始められるようにしておかないといけない

⑥とすると、遠い現場だと朝6時過ぎに家を出ないといけないから、

 朝ごはん作っている暇がない&昼食の弁当を作っている暇がない

⑦じゃあ、朝ごはん食べて、そこで昼食用の弁当も買っていくか

 

という流れで、弁当屋が多いのです。

そして、お昼まで腐らずに状態をキープするためには、揚げ物が一番!

ということで、沖縄てんぷらが弁当の具になりました。

沖縄てんぷら屋が弁当屋もかねているケースも多いです。

 

沖縄てんぷらは一般的なてんぷらとはぜんぜん違います。

そもそも天ぷら粉で揚げません。

小麦粉で揚げます。天ぷらというよりも西洋天ぷらのフリッターに近い感じでしょう。

ただ、揚げたてがおいしいのは同じです。

 

だから5時開店のお店に5時半ごろに行くと、揚げたてが食べられて最高です。

開店直後に行くと、まだあまり商品が並んでいないことが多いので、

30分遅らせましょう。

7時に行くと天ぷらがしっとりし始めるので、おいしさ半減です。


f:id:rupannzasann:20180128072750j:image

 このような感じで1てんぷら70円~80円程度で並んでいます。

これを紙袋に自分でトングを使って入れていく仕組みです。

 

私は、だいたい2個天ぷらを買って帰ります。140円~160円分くらいですね。

それを自宅に持ち帰り、おかずにして玄米ご飯と味噌汁をいただくという朝食を

今後週何回かしていこうかと考えています。

ちょうど2月からの引越し先の徒歩圏内に沖縄てんぷら屋があるのでね。


f:id:rupannzasann:20180128072827j:image

 メンチカツやハッシュドポテトとかも並んでいます。

朝から、揚げ物はきついっす・・・・という軟弱ものは白湯でも飲んでろ!


f:id:rupannzasann:20180128072844j:image

 弁当はこんな感じ。

揚げものど~んという感じです。

普通の人間がこんな弁当を毎日食べていたら死ぬね。

肉体労働で高カロリー食事が必要な土建業の向けの食事です。

一般人は弁当買って、揚げ物の半分は明日の食事に別で取っておけば

ちょうどいいかも。食費も浮くし。

 

沖縄に観光にきたら一度早起きして、ドライブしながら行ってみてもいいかもね~

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 


にほんブログ村

では、ありがとうございました。

2018/01/28記事作成