どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
いや~特に書く記事内容が無いな。
特にないけど毎日投稿をできる限り続けていきたいので、ひねりだしましょう。
ブログで書く内容が思いつかないときは「ブログ論」を書くべしと、ゆきにーさんが昔から繰り返し書いていたのを思い出し、ブログ論を書きます~
私がほかの人のブログを読むときに気を付けている点は一つだけです。
「アドバイスは書かない」という点です。
昔は書いたけど、題名の通り私が思いつく程度のアドバイスはみんな分かっていて、分かっているけどいろいろな理由からやれていないことが多いから、書いても毒にも薬にもならんのですよね。
アドバイスを求められた時だけアドバイス的なことは書き、それ以外は単純にポジティブな誉め言葉を書くようにしています。
別に批判が欲しくてブログ書いているわけではないですからね~
ぶっちゃけどちらかというとほめられたいわけじゃない?
だからほめる内容だけコメントには書こうとしています。
ちょっとアドバイスというか注意を入れようかと思ってもガマンガマン。
釣りかもしれんし、分かっていてあえて書きたい理由があるのでしょう。
20220916記事作成