どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
5年前と4年前に実家の年間売上が一千万円を超えていたのに、消費税未納となっているとのことで税務署員がやってきました。
通常は売らずに自家保留する雌子牛がいるので、自然と売上一千万は超えないのですが、そのころが子牛市場の景気がよく合計400万円ほど超えていました。
一千万からオーバーした分に消費税がかかるということで、消費税で40万円で追徴課税で10万円の支払いとなりました。
昨年督促状も送ってきていたようですが、その時期に母の死去がありバタバタで支払い忘れていました。
ということで未納というか脱税みたいな扱いで追徴課税が発生しました。
今は牛の景気がすこぶる悪いので、売上一千万超えはしばらくはおきませんが、今後は父と私で牛の名義を分けてそれぞれで税申告書をしていくので大丈夫だと思います。
最初話を聞いたときは詐欺かと思ったけどー
20230520記事作成