節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

農協のクレジットカード(JAカード)を農家には勧める

スポンサーリンク

 どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

 

今回は農家なら持っておきたいクレジットカードJAカードについての記事です。

 

詳しいことは以下のサイトを参照

農協のクレジットカード9つのメリットを解説!審査の難易度も大公開 | クレジットカードの巻物


農協のクレジットカード9つのメリットを解説!審査の難易度も大公開 | クレジットカードの巻物

 

 JAカードの9つのメリット
  1. JA-SSとホクレンSSでのガソリン給油が割引される
  2. JA直売店でのショッピングが5%割引される
  3. JAカードわいわいプレゼントの対象になる
  4. ポイントの使い道が多い
  5. 最初の年の年会費が無料
  6. 専用会員サイト「いーじゃんネット」が利用できる
  7. 旅行サービスが充実している
  8. ロードアシスタンスサービスが追加できる
  9. ネット専用会員サービス「Net Branch」が利用できる

 

私の目線でメリットを補足説明すると、

 

①田舎にはJAがやっているガソリンスタンドがあるのですが、これが2円/L引きとなります。農機具にも自家用車にもガソリンは使いますので、地味に助かります。またクレカに給油の記録が残るので、経費計算が楽(ガソリン代はすべて経費にするよね?)

 

②離島とかくそ田舎じゃなければJA直売所で5%引きで野菜などが買える。

ただそもそもある程度自給自足するからそんなに野菜買わないので、個人的には魅力的ではない。というかうちの島には直売所がない・・・

 

③④ポイントが1~2%もらえる感じ

ポイントにぶれがあるのは、農機具と肥料など項目でポイントが変わるからだ。

JAカードのポイントを500ポイント貯めれば、1,500マイル、楽天スーパーポイント2,500ポイントに交換可能です。

ポイントは基本1000円で1P以上つきます。

50万使うと、500P以上入ってきて、それを楽天ポイントに直すと2500pになるのでポイント0.5%還元な感じですが、大体は千円に月2~4pになるので、1%以上還元とみてよい。

 

うちの実家の和牛繁殖農家では牛の飼料や農薬、化学肥料や作業着など年間200万くらいは農協に支払うので、2~3万円くらいにはなるかな。経費の計算もしやすくなるし。

 

  • JAカードで年間12万円以上のショッピング利用
  • 携帯電話料金をJAカードで支払う
  • 電気料金をJAカードで支払う

この3つのどれかを満たすと次の年の年間費は無料になる。

満たすのは簡単なので年間費は基本無料なので、入って損することはない。

⑥農作物の通販が安い。

⑦海外旅行時の補償が手厚い。ただ国内旅行の保証はない。ただ国内旅行はあまりしないので個人的にはそれでOK

 

⑧ロードアシストサービスはいらんかな。軽トラか車でけん引して工場まで自分でもっていけばよいから。

⑨まあ、あるに越したことはない。

 

結論

経費の計算もしやすくなるし、割引にもなるし、JA職員に恩を売れるし、農家はJAカード持っておこう。

年数百万単位で使うならゴールドカードにしてポイントを2倍にするのも検討してよい。

 

 

20210301記事作成

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村