節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

室内で野菜を育てる野菜生活始めました。

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

大雨と酷暑で野菜の値段が上がる一方ですね。

昔よりも異常気象が頻発するようになった昨今、

プランターを使い、自宅での野菜栽培をすることが

脚光を浴びていますね。

その流行、私も乗っかりますよ!

 

 

www.rupannzasann.com

先日上記の記事で書いたとおり、ワンルームアパートの使っていない

床面積を利用して、陰性野菜をプランター栽培することにしました。

それほど大量の日光を必要としないタイプの野菜なら、

室内でも窓からの日光だけで十分に育てられるはず!という予想の元、

室内栽培始めます。

 

早速、近くのJAに苗や肥料入の土を買いに行ってきました。

 

f:id:rupannzasann:20180727150154j:image

しめて、5千円也。

まあまあ費用は掛かりましたが、

これで半年間野菜食べ放題パスをもらったも同然です。

 

苗は、室内栽培用にサラダ菜とサニーレタス、

室外栽培用に冬瓜とピーマンを買ってきました。

素人がプランターで野菜を育てる場合は、種からではなく、

できれば苗からが良いと言われているからです。

あと単純に2~3週間ほどで収穫できるまで育つし。

サニーレタスなんか、すでに食べても良いくらいのサイズです。

 

これ以外にも実家からもってきた、

インゲン豆とほうれん草と小松菜の種も植えていきます。

これについては、気長に数か月プランで間引きしながら仕上げていきます。

1年間放置していた種なので、下手すると発芽しないかもわかりません。

 

今のところ、外の通路部分にプランターを7個設置し、

室内には2つプランターを設置しました。

その姿がこれです!

 

f:id:rupannzasann:20180727150206j:image

室内にプランターがあるという不思議な状態になりました。

室内にモノがない節約系ミニマリスストだからできる芸当です。

このプランターの横に寝袋を敷いて寝ます。

肥料の臭いがあまりしないプランター用の万能土を買ってきたので、

臭いは大丈夫でした!

 

しかし、土を落とさないようにそ~とやっても、

どうしても土粒が室内に落ちてしまいました。

外でプランターに土を入れてから室内に運びこむべきでした。

気を取り直して、タオルでサッと拭きとって完成です!

今晩からはプランターを抱いて寝ます。

 

そして、2週間後くらいには、

朝起きて、室内のサニーレタスでサラダを作って優雅な朝食を

演出できればと思います。

あと6つは室内にプランター設置ができそうなので、

慣れたら追加してみます。

 

f:id:rupannzasann:20180727150215j:image

外のプランターもこんな感じです。

20日ネギだけは継続してずっと育てています。

取っても取っても生えてくる可愛いやつです。

 

ペット飼えないから、代わりに野菜をわが子として育てます。

いつの日か鶏を飼って、毎朝生みたての卵を食べる生活もしてみたいな。

 

最近ブログ記事のネタ切れ感が半端無いので、

野菜栽培でちょこちょこ記事を書ければと思います。

 

2018/07/27記事作成