どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
全盛期には月7万5千アクセス&月数万円の広告収益が~と喜んでいた私ですが、
いまいち尖ったおもしろい体験談を記事にできていないこともあり、最近はアクセス数1/3になりはべりぬ。
収益に至っては毎月アドセンスからの振り込みがあったのに、先月はぎりぎりその最低金額に届きませんでした。
今月はなんとか最低金額以上にはいただけました!ありがたし!
さて収益増というと、アクセス数を増やして広告収入を増やすというのが基本ではありけれども、それ以外にも収益増は目指せます。
それは、広告単価を上げるということです。
どんな広告でも1クリックで同じ収益が発生するというわけではなく、広告ごとにその単価が変わります。
簡単に言うと、ゲスい広告ほど単価が高いのです。
全盛期の仮想通貨に関する広告などですね。
アドセンスの設定には特定ジャンルをジャンルごと広告に出さない設定ができます。
私はそれで、
ギャンブル系と占い系、仮想通貨などのお金儲かる系につながるものはジャンル丸ごとブロックを設定していました。
併せて、個人的に好きではないサイト(お名前ドットコムとか)もブロックしていました。
しかし、実験的にそのブロックを外してみました。
そもそも、アドセンスの広告は見る側の人間の見たそうな広告が出るわけですから、
変にブロックをしてしまうと、その人が欲しかった情報に関する広告が表示されない可能性があるわけです。
ゲスい広告が出てきたら、日ごろからそんなことを検索しているから出てきたともいえる。
ということで、ざっくりいうとゲスい広告を開放しました。
たぶんこれで、20%くらいの収益アップがあるはず。
ただ分からない。10倍になるかもしれないし、変わらないかもしれないし。
ゲスいことをした分、読者登録が減るかもしれない。
ただ、今まで真面目にブロックしすぎてきた部分もあるから、少しは許してほしい。
収益だけを考えると、本当はこっそりブロック解除をしたほうが良いと思うのだけれども、それは卑怯だなと思うので告知しました。
読者登録いただいているみなさま、ゲスい広告は押さないようにしてください。
2019/06/30記事作成