どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
先日実家の和牛繁殖事業の規模拡大のための資金を作るために、ローンを140万円組みました。
節約系ミニマリストとしては、このローンの金利が常にかかってきていることがイラついて仕方がありません。
1日でも早く完済してしまって、またETFを毎月積み立てていく形に戻りたいのです。
ということで毎月10万円ペースで返済をしていくことを目標にしています。
今のところ12月1月で2回返済をして、
140万円→122万円となりました。
まだまだ大台3桁万円から抜け出せていません。
今月少しではありますがボーナスが出る予定なので(たぶんw)それと合わせて年末調整の戻り金とでさらに15万円くらいは減らせるかな?
とすると来月2021年2月10日の給料日には二けた万円までローン残高を減らせるはずだ。とりあえず年内に全額返済を完了させるぞ。
そしてそこからまる2年と3か月貯蓄に励んで300万円貯めつつ、その後退職して半年職業訓練校に通いながら半年でさらに30万円貯めるのだ。
その330万円を握りしめて1年間台湾留学&アジア旅行をしつつ、その後実家に戻って和牛繁殖農家を継ぐのだ。
このローン返済がまずそのスタート地点。
ETFの積み立てが遅れれば遅れるほど300万円貯められる可能性が減ってくるので、1か月でも早く返せるように、お金が余ったらすべて返済に回していくぞ!
そしてこの3年のうちにyoutubeも収益化に成功して、ブログとyoutubeで月2万円稼げる状態にもっていって、ネット収益で台湾在住中の食費くらいは賄えるようにするのだ。
よし、やる気が出てきたぞ!
20210111記事作成