どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
珍しく仕事が忙しく、ろくに食事もとらずに朝から晩まで働いていたらめちゃくちゃ体調崩しました。
昔ならそれくらいでは体調崩すこともなかったのですが・・・これが老いなんですかね~
あとは運動不足もあるのだろうな。3月から職場が変わり隣の市まで通勤しないといけなくなったので、自転車に乗らずに原付バイクで動くようになってしまったのだ。
意識して朝ランニングをするなど体力作りに励もうと思います。
体調を崩したというと熱が出て咳が出てという感じをイメージされると思いますが、私の場合は①頭痛②悪寒の2症状に集中します。
高校生までは風邪を引くとすべて鼻水に集中していました。熱出ない代わりにものすごく鼻水が出る。
でも大学生になって沖縄に来たせいもあるのか鼻水はでなくなりました。
代わりに激しい頭痛がします。
本日はそんな頭痛だったので冷えピタをおでこに貼り、睡眠時間9時間取ることで一晩で治しました。体力が落ちたとはいえ、風邪くらいなら一晩寝たら治るという丈夫な体に感謝。
節約系ミニマリストは体が資本ですからね。
ちなみにこちらのサイトによると
風邪をひいたときの頭痛の原因として、
①風邪による上気道の炎症に伴い頭痛が起こる。
②高熱がある場合、体がウイルスと戦うために、痛みや炎症を引き起こす物質「プロスタグランジン」が分泌されて頭痛が起こる。
③風邪による鼻づまりで呼吸が乱れていると頭痛が起こる。
らしいです。
私は①か②のタイプなのだろう。
コロナも流行っているし、しっかりとしバランスのとれた食事と睡眠をしっかりとって仕事は頑張ろう。
ただ、そもそもそんなに仕事が忙しくなった原因は前任者が退職をするということで引き継いだのだが、恐ろしく仕事がずさんでそのしりぬぐいが大変だからだ。
特に、職場の断捨離が恐ろしくできておらず、10年間ためているゴミとかがわらわらでてきたw
各店舗がポスティングすべきチラシがさらに数千枚隠されていた。チラシをポスティングするのをさぼっていたのだ。さぼるのはまだしも、せめて証拠隠滅しておけよ・・・
ということでしばらくはブログ記事をたくさんは書けそうにない。
と言ってもブログを書かないほうがストレスなので、1日1記事は書くけどね。
20200316記事作成