どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
GW中毎日ウォーキングに励んでおりました。
特に3日間は海沿いを歩きまくって痩せました。
その際に、鼻を日焼けしたせいなのか細菌が入り込んで鼻が炎症を起こしました。
それ自体は3日ほどで落ち着いたのですが、どうやらその細菌が鼻から耳に移動して中耳炎を起こしたようです。そういうことがあるんだってさ。
そのため、めちゃくちゃ耳が痛い・・
特にマスクで押されると痛い。マスクをしないわけにはいかんし。
ということで、節約をしたいところですが泣く泣く耳鼻咽喉科のクリニックに行ってきました。一万円かかるのかな・・・・
行ってみると、治療費1700円。薬代700円。合計2400円。
やすいいいい~ありがたやありがたや。
こんなにも寝れないくらい痛いのにこんな安さで直せるのか。
抗炎症作用の薬と耳に入れる薬をもらってきました。
3日ほど使うだけで治るらしい。へえ~
考えたらこれまで予防接種以外で病院に行ったのは、
①百日咳②巻き爪
これだけだったわw
だから、病院の相場が良く分かっていなかった。
ちなみに院長は京大医学部卒らしいから、まあ正しいんだろう。たぶん。
とりあえず1日目の今日は普通に痛い・・・
仕事中ずっと顔をしかめている。
本当に3日で治るのか?これ?
耳の中が炎症しているだけでこんなにも痛いなんてやってられん。
ガンとかなったらしんどいんだろうな~
やっぱり健康が一番の資産だな。
20210511記事作成