どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
ゴールデンウィークで4連休をもらえたので、せっかくだから有意義に使わないとなと思って毎日海岸沿いをウォーキングしております。
1日目は元気だったので真昼に10km歩きました。と言っても1時間30分かけてのウォーキングなのでそこまでめちゃくちゃ疲れるということはありませんでした。筋肉痛も大したことはありません。
1日目炎天下の中歩いたのがちょっときつかったので二日目は夕方に別の海岸沿いを1時間30分歩きました。
しかしやはり疲労が溜まっていたようで同じペースで歩いたつもりで8 km しかある行けてませんでした。
そして本日三日目、二日目と同じコースを同じく夕方に1時間30分歩きました。今回は歩いてる途中から明らかに疲労を感じ全身にだるさを覚えました。日に当たってるわけでもないのに熱中症みたいな感覚でした。
結果歩いた距離はわずか7キロでした。明らかに疲労が溜まってきております。昔だったらこんなこともなかったんですがやはり運動不足と加齢でしょうね。
何事も張り切りすぎて短時間で辞めてしまうというのが続かない原因ですから明日からは距離を5 km ほどして、苦もなく、その距離を毎日歩けるようになってから十キロに伸ばして行こうと思います。
目標としては明日朝起きてから5 km,寝る前にもう5 kmというのを毎日続けられたらなと思います。
あと1年11ヶ月で今の会社を退職し、実家の和牛繁殖農家を継ぐための動きを始めます。このような体力の低さではとてもやっていけません。
なんとか2年かけて体重を落としつつ体力を戻して行きます。筋肉もつけていきましょう。
健康が無料で出来る一番の投資ですからね。病気で早死にしてしまっては、せっかくインデックス投資で長期的に投資をして儲けようとしていても意味ないですから。
それにしてもあまりにも体力がなさすぎる。そして日に当たりすぎたせいか、鼻の前と左横の内部が炎症をおこしたようで、押すと痛い。そのうち治るだろうけど、鼻をかむときに痛いw体が疲れてくるとたまにこれになるのよね。
もういやんなるね。でも、ウォーキングは負荷下げて続けるぞ。3ヶ月後くらいにはジョギングへと進化させたいな。
20210504記事作成