どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
2021年5月の一ヶ月の食費を 、Google アドセンスで稼いだ金額のみでやりくりするという取り組みを始めます。
ちなみにここ4ヶ月の1ヶ月あたりの平均アドセンス収益は5000円程度です。今月もそのくらいになるというつもりで節約して買って行きます。
まず5/1と5/2の2日間で、グーグル様より305円いただけましたので、それを超えない範囲で買い物をしてきました。
幸い、冷凍庫に豚三枚肉が保存されていたのでこれを使って豚の角煮を作っていきます。
追加で必要な材料は卵と生姜でした。
可能ならば生の生姜をひとかたまり買って来たかったのですが、卵代込みで305円ではそれをすることが無理でした。
68円のチューブの生姜で我慢します。生姜はなかなか高いんですよね。でも チューブなら保存もききますし激安です。味はそれなりですが贅沢は言えません。
ひとまず、今月最初の出費は236円から始まります。あと2日分お金を貯めて冷凍うどんを次は買いたいなと考えています。
加えてお米があと一週間分くらいしかないのでお米も買い足したいところですが、お米代1300円を貯めるのに一週間くらいかかります。ブログ自体も頑張って更新してなんとか5日くらいで貯められないものか頑張ってみましょう。
やはりこれくらい追い詰められた方が工夫するので毎日がハラハラして楽しいですね。
豚の角煮を大同電鍋を使って作るという動画をサブブログでもアップしてそこでの収益も合わせてゲットします。
20210502記事作成