どうも、ガスを開通させずに大同電鍋と炊飯器だけで自炊している
節約系ミニマリストのルパン座3です。
大同電鍋については下記参照
まずはソーセージを茹で焼きにしていきます。
ソーセージを焼いた後、スクランブルエッグをそのまま作ります。
少し半熟なくらいで仕上げれば1分でできます。
蒸し用の内鍋を下に敷いて、水を入れて、コッペパンを置いて
蒸していきます。
蒸し用に使った水はお湯に変わるので、それでスープの素をといて、
スープも作ります。
ぬか漬けの大根も添えて、ホットドッグセットの出来上がり!
ソーセージはパリッと!
スクランブルエッグはふわっと
コッペパンはふわふわっと仕上がっております。
これを一台の大同電鍋だけで作れるのだから、素晴らしいよね!
そsて、コッペパンはパリッと焼くより、蒸すにかぎるね~
最高においしい!
朝から目が覚めるぜ!
では、ありがとうございました。
2018/03/09記事作成