どうも、節約系ミニマリストのゆるい店てんちょうです。
愛用の自転車はパンクしてしまいました。
しかも、自転車屋が往復十キロの場所にしかない・・・
パンクした自転車をそこまで押していく元気が平日にはわかないので、週末のお休みまでは自転車なしでの生活となります。
ただ自宅から職場までは歩いて十五分なので、別に自転車がなくても生活はできます。平日は自宅と職場とその間にあるスーパーしか行きませんので、特に問題はありません。
ということで久しぶりに歩いて帰宅しながら、音声入力でブログを書いています。
歩きスマホでツイッターなどを見ながら歩いては危険ですが、音声入力であれば電話をしているような形で入力ができるので、危ないことは何もなく、どんどん入力していくことができます。
そもそも歩きながら考えた方が、アイデアが湧きやすいそうですから、
そういう意味でも、この一週間は音声入力でブログを書きながら、通勤をしようかなと思います。
自転車に乗っていて見える風景と、歩いて見える風景は同じようで速度が五倍くらい違うので結構違いますね。
また新しい視点ができそうです。
近所散歩してるだけでも人生楽しいんだよな~
いやほんとにお金かけないと人生楽しめないと思ってる人は、近所の散歩から始めた方がいいね。
散歩をしながら音声入力でブログを書き上げる。
それこそが金をかけないどころか、むしろブログで金を稼げる最高の趣味じゃないかな。
あと、そろそろ自転車のパンクくらい自分で直せるようにならないとな。
百円ショップに行って、修理キット買ってくるかな。
2019年7月29日記事作成